ロスジェネはえてしてこだわりすぎる

カテゴリ: 音楽

実に橋本絵莉子


橋本絵莉子が天才だ、なんてことは誰でも知っている。

わざわざ私なんぞが説明するまでもなく、自明の理だ。

もし不幸にしてあなたがご存じなかったら、今すぐに初期チャットモンチーの楽曲『恋の煙』や『湯気』を聴いてみていただきたい。


まずお聴きになり、しかる後にこれらの楽曲が詞先で作られた(たぶん)ということに震えてほしい。

…などと大上段に構えた文章をつい書きたくなるぐらい、自分にとってチャットモンチーそして橋本絵莉子(以下「えっちゃん」)は特別な存在です。

2018年7月のチャットモンチー「完結」から3年と少し。
これまで「Demo Series」と題して単発で楽曲を公開してきましたが、ついに2021年12月にソロとして初のフルアルバム『日記を燃やして』をリリース。

そのオープニングを飾るリード曲がこの『ワンオブゼム』です。

彼女はこれまで少なく見積もってもアルバム2枚出せば必ず1曲は大名曲=一般的な作曲家なら「生涯最大の一発」ぐらいのやつ、を発表してきました。(無論、それ以外に山ほどの名曲も)

そしてこのたび最新の大名曲が届けられました。

まずは何も考えずにただこの曲を聴いてください。



美しくてエバーグリーンで、実に橋本絵莉子。

力強いリフ。
個人的にはくるりの『ロックンロール』を思い出しました。それをこれまたくるりの『How To Go』のテンポで弾いているような。

力の抜けた印象の抑えたAフレ。似ているというわけではないんですがなぜか『コンビニエンスハネムーン』を連想しました。

階段状のブリッジから、とてつもなく抜けのいいサビへ。

どこまでも続く空のような開放感。

そこに載る詞が

 目から水がこぼれるのは/あなたのことを思い出したから
 乾いた雑巾を絞る/指先からまだ流れる驚き

この言葉がえっちゃんの、あの声で響き渡るときの恍惚。

彼女がどういう想いで書いた言葉かはわからないけれど、私にはこんな風に受け取れました。

やっぱりコロナによって失われてしまった2年間があって
ずっと行けない場所があって
ずっと会えない人がいて

なんだか何もできないまま時だけ過ぎて歳を取ってしまったような
心がカスカスに乾いてしまったような気にもなるけど

それでもまだ自分の心の中には柔らかい部分があって
それはやがて来る日を、もう一度あなたと会える日を待っている

だから私たちは何も失ってなどいない。


 耳にも 手にも/見えないものが溢れる

リフレインされるメロディ、言葉、歌声。
その全てが美しい。

凄い昔に小沢健二がこんなことを書いていたのをふと思い出します。

 このCDを買った中で最も忙しい人でも、どうか13分半だけ時間をつくってくれて、歌詞カードを見ながら『天使たちのシーン』を聴いてくれますように
 (引用元:小沢健二『犬は吠えるがキャラバンは進む』ライナーノーツ)

それを何のてらいもなく丸パクりして言いたい。

本当に忙しい人でも、どうか4分15秒だけ時間をつくって『ワンオブゼム』を聴いてくれますように。(もし13分半つくれるなら3回ループしてくれますように)

多くの人の元にこの楽曲そしてアルバムが届いて、橋本絵莉子という特別な才能がこの先も音楽を届けてくれることを心から願っています。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。
最後にとても蛇足ですがMVについても触れておきます。

空と、海と、えっちゃんの笑顔。

上で書いた「どこまでも続く開放感」そのものの映像なのですが、かつてないくらい彼女のアップがメインで構成され「えっちゃんカワイイ」な姿が満載です。

これはたぶん、わざと。

ずっと待っていてくれたファンへのサービス。

それと同時に、そういうコマーシャルな部分も自然に受け入れられるようになったのでしょう。デビュー当初のえっちゃんはそのルックスを前面に出すことに反発していたと記憶していますので、そこから考えると隔世の感があります。

「それで喜んでくれる人がいるなら」とサラッと笑顔を見せるえっちゃん。

素敵な大人になったんだな。


下はご本人の公式noteでの『ワンオブゼム』に関する記事です。
MVを撮影された「horikita aki」さんとの素敵なエピソードが書かれていますので必見です。(特に盲腸のくだり笑)



僕らはまた今日を記憶に変えて


「今日ここに全員揃っていることが本当に嬉しい」
この日、何人ものメンバーの口から繰り返し発せられた言葉です。

流行り物として消費されたアジカン。
ロック・アイコンという重荷を負い、約10年間活動を休止したエルレ。
大きなブレイクポイントには恵まれなかったテナー。

この15年、3バンドとも決して平らではない道のりを歩んできました。

そしてそれは観客席の多くも同じだったのではないでしょうか。

ちょっと自分の話になっちゃいますけど、ロスジェネってゼロ年代に20代後半から30代前半だったんです。
(他人の苦労話なんて興味ないと思うんでこの15行ぐらいはササッと読み飛ばしてください)

就職氷河期をなんとか潜り抜け、30過ぎてやっと自分のやってきたことに手応えとか感じられるようになって。ささやかながら自信もついてきて。

そんな時に起きたのが東日本大震災でした。

実際に命を落とされた方、ご家族やお知り合いを亡くされた方、住むところや仕事を失った方、そして今なおその爪痕と闘っておられる方々とは比べるべくもありません。それでも(おこがましいのですが)やはりあの出来事は傷を残しました。

日常が一瞬で消え去ったあの日。
灯りの消えた街。常に災害情報が表示されたTV。そして鳴り止んだ音楽。アジカンも『マジックディスク』ツアーの終盤を中止しました。

明日が今日の続きとは限らない現実を突きつけられ、掴んだように思えたものが全部幻に見えてしまい。
そんな異常な状況の中、それでも毎日会社へ向かい仕事をする日々が続いて。

心が潰されそうでした。

それでも人は強いものです。望むと望まざるとに関わらずいつしか順応して、ゴッチの言葉を借りれば「生き抜いて」きました。

そしてこの日。

演じる彼らも、聴いている僕らも色々あって変わってしまったけれど、
音楽だけはあの頃と同じように流れていました。

それがただ嬉しかった。

なんて喜ばしくて、なんて得難いことか。


『風の日』のイントロで涙が出ました。

雨の日も晴れの日も寒い日も雪の日もあったけれど、やがて来る風の日を信じて待つ力を与えてくれた曲です。

そして『虹』。
元々15年前のNANA-IROツアーでの出来事をきっかけに作られたというこの曲。
最初に引用したゴッチの言葉と歌詞がリンクしています。

 積み重ねた 思い出とか
 音を立てて崩れたって
 僕らはまた 今日を記憶に変えてゆける

もうなんか感動的過ぎて鳥肌過ぎて、ここまで来ると涙もどっか行っちゃって笑、ただただ清々しい気持ちで思いっきり歌っていました。

大切なものをいっぱい失くしてきたけれど、それでもこうして今ここにいることの誇らしさ。

そんなことを感じた夜でした。


この日、細美さんが何度か客席に語りかけた「ライブハウスに帰ろうぜ」という言葉。
「まだまだいけんだろ」というメッセージのような気がします。

エネルギーに満ち溢れていたあの頃のようにはいかないし、優しくなったとか丸くなったと言われる自分に寂しさを感じたりもするけれど。

まだまだやれる。

たぶん。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

15年ぶりの再会


LINEUP
ASIAN KUNG-FU GENERATION / ELLEGARDEN / STRAIGHTENER

この文字が並んでいるのを見た時の感情をうまく表現できません。

実に15年ぶりのアジカン、エルレ、テナーによる3メンライブ。
自分はロスジェネですからゴリゴリの同世代バンド3組です。
行かないわけにはいきません。最終日、横浜アリーナに参戦してきました。

開催決定にあたってのゴッチのコメントがこちら。

もう一度、この3バンドでライブができるなんて言葉にならない。
魂まで千切れそうだったゼロ年代と震災からの数年をそれぞれに生き抜いて、今こうして最高の形で再会できることを嬉しく思う。

でも、まあ、感動的な再会も通過点だと思ってる。
まだまだ、俺たちはやれる。そういうことを証明する夜になるはず。
で、また夜明けに虹を見るんだと思うよ。

おかえり、エルレガーデン。
(公式サイトより引用)

正直、もうこれだけで泣ける笑


開演前の会場は一種異様な期待感で膨らんでいました。

ELLEGARDEN

01. Surfrider Association
02. No.13
03. 風の日
04. Fire Cracker
05. Space Sonic
06. Salamander
07. Supernova
08. ジターバグ
09. 虹(with Gotch)
10. Make A Wish
11. スターフィッシュ

トップバッターで登場してきたのはエルレ。
「これが聴きたいんだろ?」と言わんばかりに人気曲を並べてくれたセトリ。

そしてなんと、細美さんの結婚発表というサプライズまで!

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

STRAIGHTENER

01. Melodic Storm
02. 冬の太陽
03. Braver
04. REMINDER
05. 灯り
06. スパイラル
07. 吉祥寺
08. シーグラス
09. ROCKSTEADY(with 細美武士)

2番手はテナー。
「僕たちストレイテナーっていいます よろしくお願いします」と2度も言ったホリエさん。ファンの方にはお馴染みの挨拶のようですが、謙虚な方なのでしょうか笑

『Melodic Storm』『シーグラス』『ROCKSTEADY』と畳み掛けるように描き出される美しい情景とメロディ。
そして最新曲『吉祥寺』では穏やかなセンチメンタリズムを見せてくれました。

ASIAN KUNG-FU GENERATION

01. クロックワーク
02. 君という花
03. リライト
04. Easter / 復活祭
05. 廃墟の記憶(with ホリエアツシ)
06. Re:Re:
07. スタンダード
08. ボーイズ&ガールズ

アンコール
01. FADE TO BLACK(ART-SCHOOLのカバー)
02. 遥か彼方(with ホリエアツシ&細美武士)

トリを務めたのはアジカン。
『君という花』『リライト』『Re:Re:』というサービス曲もやったけれど、最初と最後は最新アルバム『ホームタウン』からの『クロックワーク』と『ボーイズ&ガールズ』。

「俺たちは懐メロバンドなんかじゃねえぞ」と笑うゴッチの姿が目に浮かぶようです。
濃密で、幸せな時間。

言葉にするとバカみたいですけど、音楽って最高だ。素直にそう思えるライブでした。

このページのトップヘ