ロスジェネはえてしてこだわりすぎる

タグ:セイコー5



2019年9月に日本国内正規販売を開始(以下「リローンチ」)したセイコー5。
その3周年を記念して今回はこんな企画を。

「祝3周年!セイコー5、限定コラボモデル5選!」

セイコー5には様々なバリエーションがありますが、いわゆる標準モデル以外に数多くの「生産限定(数量限定)モデル」が存在します。

それは基本的に外部のブランドや著名人、そして作品とのコラボレーションもの。(ごく一部の例外を除く)

そんな「コラボモデル」はリローンチ以降のセイコー5のひとつの特色にさえなってきました。

個人的には「コラボ相手が好きな人が買えばいい」と思っています。

『ONE PIECE』とのコラボなら作品のファンの方がコレクターズアイテムとして購入するのがあるべき姿ではないかと。そして結果的に腕時計も好きになってくれればなお良し、みたいな感覚です。
逆に好きでもない作品のコラボグッズを身に着けるのもどうかと思いますし。

ただそんな私でも「こりゃカッコイイ!」と思うモデルがこの3年の間にいくつも登場しましたので、リローンチ3周年を機に記事にしてみました。

ランキングではなく順不同です。新しい順に並べています。
入手困難度は★5つが「最も入手しにくい」です。

SBSA195(ウルトラセブン)

生産本数:世界3,400、国内777
発売時期:2023年1月
税込価格:51,700円
入手困難度:★★★(発売前に完売と予想)
 

言わずと知れたウルトラセブン。

「ウルトラ警備隊の正式支給品」がイメージコンセプトとのことですが、その制服と同じブラックとシルバーグレーを基調にしたカラーリングで綺麗にまとまっています。

さらに1968年の「セイコー5スポーツ」オリジナルモデルのニュアンスも纏っており、インデックス間を結ぶサークル(これもレイルウェイと呼ぶのでしょうか?)なんかはこちらの要素ですね。

ダイヤル外周から離れたインデックスというこのモデルにしかない意匠もポイント高い。

ウルトラセブンとセイコー5スポーツオリジナルの要素が全く矛盾なく組み合わさった非常に優れたデザインだと思います。

記事作成時点ではまだ各ショップで予約できる状態ですが、個人的には作品の人気とこのデザインを考えると予約完売してしまう可能性が高いと考えています。

SBSA177(河村康輔)

生産本数:世界3,000、国内200
発売時期:2022年9月
税込価格:52,800円
入手困難度:★★★★★(既に完売し中古プレ値)

 

河村康輔氏はコラージュアーティスト、グラフィックデザイナー、アートディレクター。
特徴は1970年代のセイコー人気モデル「タイムソナー」からインスパイアされた、半透明のダイヤル・針とカラーリング

もちろんそこが素晴らしいのですが、それ以外では個人的には9時位置の「AUTOMATIC」ロゴが好きですね~。

まあ一目惚れする人続出だったのでしょう、発売前に予約完売して現在は若干数がプレ値で出ています。さらに本数が少ない色違いの「SRPJ43JT」もあるのですが、言わずもがな。

SBSA164(HUF)

生産本数:世界300、国内200
発売時期:2022年4月
税込価格:47,300円
入手困難度:★★★★★(既に完売し中古プレ値)


出典:セイコー公式サイト

プロスケートボーダーのキース・ハフナゲルによって設立されたライフスタイルブランドHUF。

ゴールドのケースにグリーンダイヤル。
そして現行セイコー5ではほとんどないドレスウォッチライクなバーインデックス。(上の「ウルトラセブン」が発表されるまではオンリーワンの意匠でした)

いやこれまた格好いい。ゴールドウォッチなのに派手であると同時にレトロ。なかなかこのデザインは出てこないよなあ。

SBSA145(BAIT)

生産本数:世界300、国内100
発売時期:2021年11月
税込価格:51,700円
入手困難度:★★(まだ新品購入可能?)

アメリカ発祥のセレクトショップBAIT(ベイト)。
実は同時期にもう1本オールブラックで鉄腕アトムの内側(要するにウォーズマンの素顔状態)がダイヤル全面に浮かび上がるという超クールなSBSA147をリリースしており、そちらは限定2,000本でしたがほどなく完売。

出典:セイコー公式サイト

それに対してこちらは発売後1年近くが経過しますが、つい先日までセイコー公式オンラインショップで購入できました。(記事作成時点では「お探しのページは見つかりません」なので売り切れたかも?)

不人気笑
原因は…値段でしょうね。標準モデル+約2万円という設定の割にはお金かかりそうなパーツが見当たらない笑

いやでもこれ、デザイン的には最高じゃないですか?

インデックスも針の夜光も文字盤までクリーム色。ベゼルはグレー。どちらも色褪せたヴィンテージテイスト。ベゼルのフォントが細いのもヴィンテージっぽいですね。
6時位置の湾曲した「PRECISION TIMEPIECE」がスマイルマークの口みたいでワンポイントになっています。

実際には回転ベゼル+ホワイト(の退色した)ダイヤルというヴィンテージウォッチはかなり珍しい…というかほとんどないような気がしますが、「なんとなくありそう」だし「間違いなく格好いい」

これで横幅36mm、厚さ11mmとかなら本当に「素軽いヴィンテージウォッチ」感満載で完璧なんですけどね。

SBSA036(ジョジョ)

生産本数:1,000
発売時期:2019年11月
税込価格:51,700円
入手困難度:★★★★★(既に完売し中古プレ値)

 

リローンチしたセイコー5最初のコラボモデルだった『ジョジョ』。
これまた発売後即完売でした。

ジョジョでなければありえないゴールドとパープルという組み合わせ
実にゴージャスであり、かつデザインとして破綻していない。

私はどういう服装と組み合わせればよいのか全く分かりませんが笑、格好いいのは間違いないです。

ちなみにかなりゴツいプレミアムがついています。


ベースはすべてSKX=ボーイ系ですので以下の通り共通の基本スペックとなります。

サイズは厚さ 13.4mm、横 42.5mm、縦 46.0mm。
ケースはSSで10気圧防水、ハードレックスガラス風防に裏蓋スケルトン。
ムーブメントはデイデイト表示の4R36。日差+45秒~―35秒、パワーリザーブ約41時間ですからエントリー機ですね。

結果的にすべて標準モデルとは違うインデックスデザインのものになりましたが、意図したわけではありません。
HUFのもう1本(SBSA163)とか国内販売されていないローイングブレザーズとのコラボとか、標準インデックスでも魅力的なモデルがあります。

個人的には限定商法ってあんまり好きじゃないので煽るようなことは書きたくないのですが笑、ものによっては予約完売するのでビビッときてしまった場合は早めに動いた方が良いかもしれません。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。




2019年の日本逆上陸以降「ボーイ」「ボーイスムースベゼル」「フィールド」「アビエーション」と徐々にバリエーションを拡大してきたセイコー5。

その2022年新作はなんと新開発のGMTムーブメント搭載モデル!

こりゃまた思いがけないものが出てきたなあ笑

セイコーマニア待望の!


まずGMTについてごく簡単に説明すると、24時間で1周する第2タイムゾーン用の時針(=GMT針)を備えた時計のこと。

元祖はロレックス「GMTマスター」ですね。
GMT針の指している時間を判別するためにベゼル上には24時間目盛りが刻まれ、さらに今が昼なのか夜なのかを感覚的に判断できるよう夜の時間帯と昼の時間帯で色を分けました。

こうして生まれたのが「ツートンベゼル」
GMTマスターの場合は夜(上半分)を「青」、昼を「赤」に色分けしました。これがかの有名な「ペプシ」ベゼルです。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。
さて、今回発表されたセイコー5GMT。
ベースとなっているのはSBSA001をはじめとする「ボーイ」。

基本デザインはそのままにGMT針が追加され、ベゼルが24時間目盛りとなり、ブレスがジュビリー(5連)タイプになりました。

まあざっくり言えばそれだけです笑

 

細かな変更点も挙げると、以下の通り。

デイデイト表示がデイトのみになり、サイクロップスレンズがつきました。
チャプターリングに24時間目盛りが追加=第3タイムゾーンまで表示可能。
そして6時位置に「GMT」の標記。

サイズは厚さ13.6mm、横42.5mm、縦46.0mm。現行ボーイとの差は厚さが+0.2mmなだけ。

気になるお値段は52,800円(税込、以下同じ)。
こちらはボーイから+約2万円。新開発のムーブメント搭載とはいえ、若干割高感があるかなと個人的には思います。

しかし、この新作は発表直後からセイコーマニアに熱狂的と言ってもいいほど歓迎されました

ボーイで馴染みのある(そしてリローンチ時に廃止され多くのファンを悲しませた)ジュビリーブレスの復活。
ベゼルにハードレックスガラスを使用したことによるキラキラとした輝きとそれによる(ちょっぴり)高級感。

その人気の要因としてこれらの点を取り上げているレビューが多いようです。

でも個人的にはやっぱり「上下半々の」ツートンベゼルが決め手ではないかと。

ツートン自体はSBSA003(ペプシ)をはじめ、現行セイコー5やプロスペックスのダイバースキューバシリーズに至るまで数多く採用されています。しかしそれらはいずれも「12時位置から3時ないし4時=リューズ位置まで」で色分けされています。これはかつてのいわゆるSKXボーイにおいても同様でした。
これは非GMT機であるためでしょう。

元々がGMTマスターに端を発するGMT機のアイコニックな意匠であるということに配慮したセイコーが、非GMT機でのツートンは「12時からリューズ位置まで」というマイルールを固持してきた。

私はそう考えています。

そして今回GMT機能を搭載し、晴れて上下半々のツートンベゼル採用に至った
それは想像通りとっても格好良かった。

そういう意味でこのモデルはセイコーマニア待望の品なのです。

バリエーションは3種類。

SBSC001

ブラックとグレーのツートンベゼル。ブラックダイヤル。このモデルだけジュビリーブレスの表面が全てサテン(他の2モデルは中ゴマがポリッシュ)。



SBSC003

ブラックとブルーのツートンベゼル。ブルーダイヤル。



SSK005KC

ブラックとグレーのツートンベゼル。オレンジダイヤル。ベゼルの印字と時分針がゴールドでGMT針はブラック。ごく一部のショップだけの限定モデル。


価格とまとめ


上で書きましたが全モデル共通で定価52,800円。実勢価格は流通限定で値引きなし。ポイント還元率はまだばらつきがありますが、10倍とすれば実質価格は48,000円。
※楽天市場のポイント還元が税抜価格に対するものとなったため、当記事以降はそれを反映した実質価格を記載しています

結論としては、そりゃまあ魅力的な時計ですよね。

安心安全の国内正規セイコー5。ボーイとしては割高感があるがGMT機としてはかなり安価な部類の価格設定。オレンジ以外はビジカジ両方いける使い勝手の良いデザイン。

そしてしつこいですが、何と言っても待望の上下半々のツートンベゼル。
伝統のボーイデザインにそれが載っているだけでもう「買い」というマニアも多いのではないでしょうか。

不満点も現行ボーイと同じもの(200m防水じゃない、サイズがやや大きい)しかありません。

2022年7月8日に発売され、瞬く間に売り切れ。
記事作成時点では楽天市場で新品在庫のある店舗はありません。

予約注文を受け付けているneelさんでもブラックが11月下旬、ブルーは未定(予約不可)、オレンジが12月下旬の入荷予定となっていました。

今後のカラーバリエーションにも期待が膨らみます。

個人的にはチューダーの2022年新作、ブラックベイGMT S&G「ルートビア」に一目惚れしたので同じカラーリングで出してほしい笑
今回の3モデルの中で個人的に1本選ぶならSBSC001ですね。ブラックとグレーの控えめなコントラストの組み合わせが良いです。

一度腕に乗せてみたいけれど、当分先になりそうですね…



以前に記事にしたセイコー5の2021年新作「ミリタリー」。

その中で「今回採用されたのはこちらのフィールド系のデザイン。(逆輸入版ではもうひとつアビエーション系のデザインもあります)」と書いたら、すかさずそれ=アビエーションも出ました。

2021年10月に第1弾、記事作成時点では第2弾(恐らく2021年12月)まで発売されているのですが、この記事では主に前者を扱います。

SBSA111他のフィールド系デザイン(以下「フィールド」)の記事はこちら。
 

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

洗練された無骨


「アビエーション」=航空。要するに飛行機乗りの時計ですね。

今回取り上げるモデルは内周に時表示、外周が分表示というダイヤルが特徴。
「フィールド」同様にミリタリーウォッチとしてはド定番の顔です。

ハミルトンでいえば「カーキアビエーション パイロットデイデイトオート」。
ただあちらの類似デザインは46mmのビッグサイズ。

ややマイナーなメーカーですがLACOのフラッグシップ「ファーロ」あたりがもろにこのデザインです。

現在でも手に入る逆輸入版セイコー5の類似モデルと比較するといくつか手が加えられています。

アルファ針というか菱形(若干左右非対称)のぺらっとした感じの針が力強いものに替わり、ベルトも肉厚になり裏面は差し色のレザー。

文字盤表面にはこれまた力強いブラスト仕上げが加えられており、インデックスのプリントも厚めに盛られている印象。
写真ではケースの仕上げも向上しているように見えます(サテンの筋がはっきり見える)。

そしてムーブメントもハック機能なしの7S系からありの4R系にグレードアップ。

全体に素軽い印象の逆輸入版に対し、国内正規は細部をアップデートし完成度を高めています。
「ボーイ」や「フィールド」といった先行モデル同様に「ムーブメント変更+質感の向上により逆輸入版との差別化を図るという手法」ですね。

スペックは基本的にこれまでの「ボーイ」や「スムースベゼル」と同じです。10気圧防水、デイデイト表示にパワーリザーブ41時間のキャリバー4R36。
サイズは「フィールド」と同じ厚さ 13.2 ㎜、横 39.4 ㎜、縦 48.1 ㎜。同一ケースなのでしょう。横37 mmだった逆輸入版からサイズアップしてしまったのは少し残念。

第1弾のバリエーションは3種類。

ケースは基本全面サテン仕上げ。メタルブレスのSBSA139はケースとブレスのサイドがポリッシュ。

SBSA139

ブラックダイヤル+クリームインデックス、メタルブレス。


出典:セイコー公式サイト

SBSA141

カーキダイヤル+ホワイトインデックス、表がカーキで裏がオレンジのナイロンベルト。



SBSA143

PVD加工のブラックケースにブラックダイヤル+オレンジのインデックスと針。表がブラックで裏がオレンジのナイロンベルト。


価格とまとめ


定価29,700円(税込、以下同じ)。実勢価格は流通限定で値引きなし。ポイント10倍還元で実質価格は26,730円。
139と141は定価29,700円(税込、以下同じ)。実勢価格は流通限定で値引きなし。141は公式以外のオンラインショップならポイント10倍還元で実質価格は26,730円。

ブラックPVD加工の143は定価34,100円で実勢同じの実質30,690円となっています。

結論としては、素直にまとめると「フィールド」とほぼ同じなんですよ。

安心安全の国内正規セイコー5で使い勝手のいいサイズ感。そして様々なファッションに合わせやすいミリタリーデザイン。初めての機械式時計にも、セカンドウォッチにもお勧め。

敢えての要望も同じ。できることならアンティークミリタリーっぽさが強まる38mmから35mmのサイズにしてほしかったですね。ハミルトン同様に「ビッグ・パイロットウォッチ」然とした46mmという手もありますがまあコスト的にも日本人の標準的な手首サイズ的にも小径が正解でしょう。

違いとしてはこのアビエーションはさすがにミリタリー感強すぎるダイヤルなので、オンには向かないことぐらいですね。

第2弾は4種類エントリーされ、針の夜光は白で(SRPH21KCはアイボリー)ダイヤルはブラスト加工なしのマット仕上げのようです。ミラネーゼブレスがなかなかいいですね。



SRPH21KC 出典:セイコー公式サイト


SRPH23KC 出典:セイコー公式サイト


SRPH25KC 出典:セイコー公式サイト


SRPH31KC 出典:セイコー公式サイト

ナイロンベルトのSRPH31KCは定価29,700円。直営店オンリーなので実勢実質同じ。
以下同様にミラネーゼブレスの21KCと23KCは34,100円、ミラネーゼ&PVDの25KCは38,500円です。

個人的に7モデルの中から1本選ぶならSRPH23KCですね。


ということで基本的にはいい時計です。

ですけども。

上でチラッと書いていますが第1弾3モデルのうち最もプレーンな139、そして第2弾は4モデルすべてが全国に4店舗しかないセイコー直営店限定なんですよ。オンラインで買えるのも公式サイトのみ。

ナンバリングもSBSAxxxから第2弾ではSRPHxxxxに変わっちゃいました。

相変わらずセイコーさんの販売戦略はなんだかよくわからないな~笑

無礼を承知でいえば出し惜しみするような時計じゃないと思うんですよね。
デザインも価格帯も多くの人の目に触れて多くの人に手に取ってもらってなんぼでしょ。

これ見るためにわざわざセイコー直営店まで出向かなきゃならないというのはちょっとハードルが高いんじゃないでしょうか。

ファッションビル内の時計屋さんで、セイコー5がずらりと並んだ中での1本とか、それこそハミルトンを扱っているお店で比較対象として売るか。

そのどちらかが正しいと思いますがいかがでしょう。



2019年に国内正規品が復活したセイコー5。
第1弾の「ボーイ」そして翌2020年にその「スムースベゼルバージョン」と来て、2021年新作がこちら。

セイコー5では昔からあるミリタリー調のデザイン、いわゆる「セイコーミリタリー」です。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

細かな仕様違いに見えるこだわり


今回採用されたのはこちらのフィールド系のデザイン。
(逆輸入版ではもうひとつアビエーション系のデザインもあります)


まあミリタリーウォッチとしてはド定番の顔。

有名どころでいえばハミルトン「カーキフィールド メカニカル」とデザイン的にはほぼ同じですね。(機能的には「オート」なんでしょうけど顔がちょっと違います)
ちなみにクオーツですがタイメックス「キャンパー」なんかもほとんど同じ。

元々は視認性の高さを求めたデザインですが、どんなファッションにも合う万能性が魅力です。
現在でも手に入る逆輸入版セイコー5の類似モデルと比較するといくつか手が加えられています。

まずプリントだったアラビアインデックス(以下「インデックス」)がエンボス加工になり立体感が出ました。
そしてはっきりした段差をつけていたチャプターリングがなくなり、その分40mmアンダーへサイズダウン。
ムーブメントもハック機能なしの7S系からありの4R系にグレードアップしています。

ムーブメント変更+質感の向上により逆輸入版との差別化を図るという手法。これは第1弾「ボーイ」の時と同じです。

スペックは基本的にこれまでの「ボーイ」や「スムースベゼル」と同じです。10気圧防水、デイデイト表示にパワーリザーブ41時間のキャリバー4R36。
サイズは厚さ 13.2 ㎜、横 39.4 ㎜、縦 48.1 ㎜。アンダー40㎜で使い勝手の良いサイズになっています。

バリエーションは6種類。
なのですがすべて細かく仕様が異なっており少々複雑なラインナップになっています。

メタルブレス、NATOベルト、レザーベルトがそれぞれ2モデルずつ。

文字盤はメタルブレスモデルがサンレイダイヤルでそれ以外はマット、かつ表面にやや荒らし加工あり。さらにそのうち2モデルはグラデーションダイヤル。
インデックスはシルバー、ベージュ、ゴールドの3通り。ちなみに一見光りそうなベージュも夜光ではないようです。

ケースは基本サテン仕上げで、メタルモデルはケースとブレスのサイドがポリッシュ。それ以外は全面サテン。

この細かさ、こだわりを感じさせますね。
(いずれも写真を見ての判断ですので間違えていたらすみません)

まあ文章ではわかりづらいので下の写真をご覧ください。

SBSA111

ブラックダイヤル+シルバーインデックス、メタルブレス。



SBSA113

ネイビーダイヤル+シルバーインデックス、メタルブレス。

SBSA115

軽く荒らしたグレーダイヤルに同色のNATOベルト。シルバーインデックス。



SBSA117

荒らしブラックダイヤルにベージュインデックス。時分針の夜光とNATOベルトもベージュ。

SBSA119

荒らしネイビーダイヤル(恐らくグラデーションもかかっています)+ゴールドインデックス。ブラックレザーベルト。

SBSA121

ブラックPVDケースに荒らしダークブラウンのグラデーションダイヤル。インデックスと時分針夜光は117と同じベージュ。ブラックレザーベルト。



価格とまとめ


定価29,700円(税込、以下同じ)。実勢価格は流通限定で値引きなし。ポイント10倍還元で実質価格は26,730円。

例によってメタルブレスとNATOベルトの価格は同じなのですがブラックPVD加工の121だけ高く設定されており、定価34,100円で実勢同じの実質30,690円となっています。


結論としては、いい時計だと思います。

上でも書いたハミルトン「カーキ」に思いっきりぶつけてきたなあとは思いますが笑
まあユーザーにとって選択肢が増えるというのはいいことです。こちらの方が約2万円安いですし。

安心安全の国内正規セイコー5で使い勝手のいいサイズ感。そしてどんなファッションにも合うミリタリーフィールドウォッチのデザイン。もちろん職種やTPOによりますが、メタルモデルはスーツにもさほど違和感なくつけられます。

初めての機械式時計にも、セカンドウォッチにもお勧めです。
お若いビジネスマンのファーストウォッチならメタルモデルが良いでしょうし、学生さんがNATOモデルを選んでおいてお仕事を始めた後は(オン用に別の時計を買って)こちらは休日のセカンドウォッチとして使うなんていうのもありですね。

敢えて要望を書くと、できることならアンティークミリタリーっぽさが強まる38mmから35mmのサイズにしてほしかったですね。

それとミリタリーデザインの基本からすれば立体感のあるアラビアインデックスは蛇足なのでしょう。視認性を求めてマットなブラックダイヤルに真っ白いインデックスが本来の姿。特にシルバーはブラックアウトとまではいかなくても角度によっては見づらいのでは?と思います。

ただ個人的にはこれはこれであり。
これによって逆輸入版(やカーキ)との差別化がなされているわけですし、結果的にメタルモデルがスーツと合わせやすくなっています。
そもそもシルバーインデックス以外のバリエーションも準備されていますしね。
どうしても嫌なら117かそれこそカーキを買えばいいんですから笑

個人的に1本選ぶならその117ですね。
カラーリングといい荒らしダイヤルや全面サテン仕上げによる無骨さといい、ど真ん中のフィールドウォッチな佇まいが素直に格好いいです。


年が明けてから既にだいぶ経過してしまいましたが、昨年に引き続きこの企画をやります。

「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2020年版」

2019年版はこちらからご覧ください。



対象は2020年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。

価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。
記載の価格はいずれも記事作成時点のもので新品税込です。
また併記している実勢価格は各店舗の表示価格=ポイント還元等を含まない金額となります。

それでは価格の安い方から順に発表します。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

アンダー5万円部門


SBSA045/セイコー

自動巻き。10気圧防水。SSケース+SSブレス。ケース径40mm

2019年に国内正規版が復活したセイコー5。
その2020年モデルは前年の「ボーイ」のスムースベゼル(=回転ベゼルなし)バージョン。

こちらの時計については以前に記事にしていますのでその魅力の詳細はこちらをご覧ください。

関連記事:


一言でまとめるならばコンパクト&シンプル&スポーティ。
ミニマルデザインにセイコーダイバー伝統の4時位置リューズがアクセント。そして「ボーイ」より横幅が2.5mm短いというサイズ感も良好ですね。

便宜上一本選ぶ必要があるため(※)一応ベストバイという観点からブラックダイヤルのメタルブレスという最も無難なモデルにしました。NATOベルトモデルと価格も変わりませんし。
そのままオールマイティな時計として使うもよし、記事にも書いた通りベルトを換えて色々楽しむのもまたよしです。
※セイコーさんが明確なシリーズ名を付けていないのでモデル名(Ref.名)をそのまま記載せざるを得ない
定価:30,800円(税込、以下同じ)
実勢価格:30,800円(楽天市場調べ、以下同じ)

この価格帯の機械式時計も少なくなってきた昨今、3万円という値段も評価できます。
セイコー5はバリエーションが豊富なので、その中から1本選ぶ楽しみもありますね。

さて、ベストバイはこちらなのですが既に記事にしている時計ですので「次点」も発表します。

アンダー5万円部門・次点



アトランティスヌプシ/タイメックス

クオーツ。10気圧防水。レジンケース+レジンバンド。ケース径40mm

この価格帯ですと中心になるのはクオーツ、となれば本命はやはりG-SHOCK。
…なのでしょうが個人的にその方面には疎いのと、多くのモデルが細腕さんにはデカすぎるためこちらをチョイスしてみました。

アメリカン・カジュアルウォッチの雄、TIMEX(タイメックス)。

1990年代に発売されていたモデルを日本限定プロダクトとして復刻しました。

2020年新作なのはこの「ヌプシ」という称号のつくモデル群で、プレーンなブラックとシルバーは前年に「アトランティス100」として発売済み。

「ヌプシ」はチベット語で「西」と「峰」を意味する言葉を組み合わせたものだそうですのでヒマラヤを指しているのでしょうか。アトランティスでヌプシって「海底なのか頂なのかどっちじゃい!」と突っ込みたくなりますが、たぶん意図としては「海底から頂まで」なのでしょう。10気圧防水なので海底は無理ですが笑

最大の魅力は定価税込でアンダー1万円というその価格。
そしてもう遠慮なくバキバキ使えるツール感、というよりもむしろトイ感。いい意味で抜群のおもちゃっぽさやチープさ、それがそのまま味になっています。



黒をベースにケースが差し色になっているデザインが秀逸です。
バリエーションは5色。個人的にはカーキかグリーン、いやパープルもいいな笑

定価:9,680円
実勢価格:9,680円

素材の「レジン」は初耳だったのですが「樹脂」のことですね。
デジタルなので機能は豊富で時間、日付、クロノグラフ、アラーム、タイマー、セカンドタイムゾーンと装備しています。
余談ですがタイメックスではペプシカラーの「TIMEX Q」が話題を呼びましたね。
こちらのデザインもけっこう好きです。ただ思いっきりダイバーズデザインで5気圧防水というのは個人的には受け入れられないので外しました。せめて10気圧にしていただけないものか。(同デザインコードの機械式モデル「M79 オートマチック」も5気圧なんです…)

このページのトップヘ