
2020年2月16日、坂道研修生の配属が発表されました。乃木坂には4期生として5名の追加です。
個々のメンバーについては動いているところを観ないと何とも言えないので、現時点で期待することを書きたいと思います。
4期追加メンバーの合流時期
バスラが終わったばかりの乃木坂。当面の活動は2期ライブと25thシングルのプロモーションですね。その中で4期追加メンバー(以下、新4期)の参加があるとすれば握手会。(コロナウイルスのためそもそも開催自体が危ぶまれますが)
しかし3期が握手会に参加したのは『インフルエンサー』から、4期はアルバム『今が思い出になるまで』からでいずれも加入後約半年でした。それと同様と考えると25thシングルでの新4期握手会参加の可能性はほとんどないと思われます。
そうなると当面の活動としては冠番組での紹介ぐらいでしょうか。
既存の4期メンバー(以下、現4期)から1年ちょっと遅れて乃木坂としての活動を始める新4期。既に多くを経験し目覚ましい成長を続けている現4期との差は率直に言って相当開いているでしょう。
焦ってその差をすぐに埋めようと考えるのは現実的ではありません。しかし新4期の不安を少しでも軽減するために、せめて両者の関係性は早急に築く必要があります。
本当なら(コロナの話は別として)4期全員で小さめの箱でライブができればいいのですが、研修生ライブでやった乃木坂の曲+現4期曲を新たにマスターしたくらいじゃセトリは埋まらないので当面は無理でしょう。
乃木坂伝統の試練、プリンシパルも5名ではさすがには無理。
かといって現4期にもう一度プリンシパルやらせるのも違う気がする。
関連記事:
そこでひとつ提案したいのが、4期メンバー全員でかつて先輩たちが演じた舞台を再演すること。
人数的にちょうどいいのは『すべての犬は天国へ行く』と『墓場、女子高生』。どちらも8人なんでダブルキャストにすればちょうどいい。
ただ、正直4期生が現時点で演じるのは無理でしょう。『犬』は乃木坂でも名うての演技メンたちが加入後4年経過時点(2期生の新内眞衣は2年ちょっとでしたが)でも相当苦労した舞台、『墓場』はさらにその翌年ですから。
『犬』やってくれれば私の個人的な夢である「乃木坂の後輩が『犬』を再演し、その時に鳥居みゆきさん演じたデボア役を卒業後の井上小百合がやる」も実現するんですが笑、まあこれは2年後ぐらいのお楽しみに取っておきましょう。
ということで…『じょしらく』、やりませんか。
妄想の4期版『じょしらく』キャスト発表
やるならもちろん1作目。それが好評ならぜひ『弐』も。
脚本や演出は丸々流用すればコストも削減できそうですし、卒業メンバー推しのファンのノスタルジーをかき立てて4期推しにさせる効果も期待できます。
先輩同様に登場人物5人をトリプルキャストで15人。4期生は16人なのですが遠藤さくらと賀喜遥香を「選抜のスケジュールとの調整」とかなんとか理由をつけてふたりでひとり分の出演回数にすればちょうどいい。
新4期は2-2-1に分けるとして、ひとりになっちゃうメンバーは佐藤璃果にして掛橋沙耶香に面倒を見てもらおう…と思いましたが掛ちゃんが果たして人の面倒を見れるのか不安なため、現4期として一度合格していたという噂の松尾美佑にしておきましょう。
少人数で仲良くなり、自分と同じ役をやるメンバーと相談したり助け合うこともできる。ついでに同じ役をやった先輩とも話すきっかけができちゃう。いいことづくめだと思うのですが。
書いていたら妄想が膨らんできたので勝手に役とチームも割り振っちゃいましょう。
過去の『じょしらく』をご覧になってない方にはなんのこっちゃさっぱりわからん内容で申し訳ないですが。
過去のキャストはこちら。
上段が第1作、下段が『弐』。左からそれぞれチーム「ら」「く」「ご」です。
防波亭手寅
伊藤万理華、高山一実、中元日芽香
松村沙友理、桜井玲香、若月佑美
蕪羅亭魔梨威
斉藤優里、松村沙友理、衛藤美彩
能條愛未、井上小百合、山崎怜奈
波浪浮亭木胡桃
星野みなみ、井上小百合、北野日奈子
鈴木絢音、渡辺みり愛、北野日奈子
空琉美遊亭丸京
堀未央奈、佐々木琴子、能條愛未
生駒里奈、佐々木琴子、樋口日奈
暗落亭苦来
山崎怜奈、中田花奈、齋藤飛鳥
中田花奈、斎藤ちはる、新内眞衣
それを4期に割り振ってみました。
全体的に比較的本人のイメージに近い役にしています。
同じく左からそれぞれチーム「ら」「く」「ご」です。
防波亭手寅
筒井あやめ、松尾美佑、柴田柚菜
テトちゃんで最初に決まったのはしばゆうこと柴田柚奈。なんとなく「いかなる危機もさりげなく回避する」手寅の能力を本当に持ってそうな気がします。同じくほわっとしたイメージであやめんと松尾さん。
テトちゃんで最初に決まったのはしばゆうこと柴田柚奈。なんとなく「いかなる危機もさりげなく回避する」手寅の能力を本当に持ってそうな気がします。同じくほわっとしたイメージであやめんと松尾さん。
蕪羅亭魔梨威
黒見明香、清宮レイ、賀喜遥香/遠藤さくら
マリーさんは第1作だと事実上の主役ですね。これは単純に「つまんねーこと聞くなよ!」と「これ以上、落ちてたまるか!」を誰に言わせたいかで決めました。やっぱりここはかっきー&さくちゃん。レイちゃんはキグちゃんとの2択でしたが個人的にそんなに妹感を感じないのでチャキチャキのこちらに。そしてハキハキした印象の黒見さん。
波浪浮亭木胡桃
掛橋沙耶香、金川紗耶、林瑠奈
妹キャラのキグちゃんは掛ちゃん鉄板。でもあやめんと逆でもいいかも。金川ちゃんは金髪セミロングを見てみたいため。林さんは逆に新4期で一番髪型が近いため。
空琉美遊亭丸京
矢久保美緒、早川聖来、弓木奈於
眼鏡キャラのガンちゃん。生駒・堀となぜか各期のセンターが務めてきた役なのでさくちゃんも一瞬考えましたが、4期のクールビューティーならまず早川ちゃん。弓木さんもそういう雰囲気がありますのでここかと。やくぼは迷ったのですがネガティブなククルちゃんを演じるよりも武闘派キャラで新境地の方が良さそうなのでこちらにしました。
暗落亭苦来
佐藤璃果、田村真佑、北川悠理
そのククルちゃん。カツラがセンター分けなのでデコ出しが似合う・見てみたいメンバーにしました。ということで迷わずたむまゆ。北川ちゃんはデコ見てみたいし、なんか他の役が想像つきませんでした(実際にはプリンシパルで見せた通り色々な役をこなすでしょうが)。最後に佐藤さんは本人もネガティブっぽいので比較的役に入りやすいかと思い。
チーム別に並べるとこうなります。
チーム「ら」筒井あやめ、黒見明香、掛橋沙耶香、矢久保美緒、佐藤璃果
チーム「く」松尾美佑、清宮レイ、金川紗耶、早川聖来、田村真佑
チーム「ご」柴田柚菜、賀喜遥香/遠藤さくら、林瑠奈、弓木奈於、北川悠理
これ考えるの楽しい笑
自分としては絶妙に上手く分けたつもりです。
他にもいいキャスティングがあればコメントしていただけると嬉しいです。
他にもいいキャスティングがあればコメントしていただけると嬉しいです。
『じょしらく』再演、本当にいいアイディアだと思うんですが。
いや~実に観たい。
今野さん、いかがでしょう。
採用いただいた場合の報酬は招待席のチケットでOKです笑
◇
note上で乃木坂46に関する有料記事を公開しています。どちらも無料で読める部分がありますのでぜひご覧ください。
『アンダラ伝説』¥300
伝説のアンダーライブ2ndシーズンを題材にしたセミドキュメンタリー小説。あの頃の熱量を叩き込んだ渾身の50,000文字です。
マガジン「2019年の乃木坂46」¥200
当ブログに掲載された記事を再構成し加筆したもの。総文字数10万文字、加筆部分だけでも22,000文字以上のボリュームでブログをご覧の方にも楽しんでいただけることと思います。
コメント