いや、これゴリゴリに格好いいですわ。

小径ツナ缶メカニカルに第2弾の登場です!

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

単なるカラバリを超えた魅力


ツナ缶とはなんぞや、を一言でいうとごっつい外胴プロテクターが特徴のプロユースダイバーズです。それをタウン向けにリファインしたのがこちらの小径ツナ缶で、以前はソーラーばかりだったのが2020年に初めて機械式を出しました。

さらに詳しい話は第1弾の方で書いているのでよろしければそちらもあわせてご覧ください。

 

第1弾SBDY059/061は「サファリ」をコンセプトに、それぞれベージュとグレーというライトカラーをダイヤルに配しカジュアルな仕上がりでした。
それに対しこの第2弾はベースコンセプトこそはそのまま(らしい)ですがダイヤルカラーを濃色にすることによって一気に艶やかさが増した印象。

基本的には単なるカラバリなんですが、わざわざ記事にまとめたくなるぐらい、めちゃめちゃ格好いいんすよ。

 

ダイヤルカラー以外に変更ポイントを挙げると、デイデイト表示だったのが4時と5時の中間位置のデイト表示に。インデックスとベゼルの印字は全て退色ベージュ。ベゼルは第1弾でブラックだった部分=12時から4時位置がベージュになっています。そしてケースのチャコールグレーのPVD加工がなくなりプレーンになりました(オールブラックのSBDY091を除く)。

さらにシリコンバンドのデザインも変更。蛇腹だったのが切込みの入ったシンプルなスタイルに。より「蛇の腹」感が増したので、個人的には前の方が好きですね。ただ凹凸がない分、袖口での収まりはこちらの方が良好。

バリエーションは4種類。

SBDY073

ベースカラーはネイビー。

SBDY075

ベースカラーはカーキ。写真では他モデルに比べダイヤルの光沢感が強め。

SBDY089

ベースカラーはブラック。すごく雑に言うとSBDY059の黒とベージュを反転させたモデルですね。

SBDY091

オールブラックでベゼルの4時位置までだけがベージュ。ケースやベゼル側面もブラックPVD加工。
 

スペックと価格とまとめ


スペックは第1弾と同じです。

ムーブメントは入門機の4R36でパワーリザーブは約41時間。200m潜水用防水に風防はハードレックス、そしてシリコンバンド。

サイズは厚さ12.7 ㎜、横43.2 ㎜、縦44 ㎜。
最近記事にした「ミニタートル」よりわずかに大きいぐらい。厚さはほぼ同じで縦横はどちらも約1mm大きくなっています。とはいえこちらも極端に縦径が短いデザインですので、女性を含めかなりの細腕さんでもなんとかなるのではないかと思います。



サイズの話でいえば、今回はペアウォッチとしてほぼ同デザインで一回り小さいソーラーモデルもラインナップされています。
私は例によってソーラー興味ないのですが、厚さ 10.4 ㎜、横 38.7 ㎜、縦 40.4 ㎜というサイズ感は実にいい、というか最高ですね。男性でも敢えてこちらを選ぶ細腕さんがいそう。
073に対応するのがSTBQ003、075がSTBQ005。089と091のソーラー版は未発売のようです。

価格ですが、073と075は流通限定。定価64,900円(税込、以下同じ)の2割引きで実勢価格51,900円、ポイント還元10倍で実勢価格46,710円。これは第1弾と同じ価格です。

089と091のふたつはネット流通限定で、089が定価64,900円の2割引きで実勢51,900円、ネット限定の縛りでポイント還元は5倍で実質49,305円。
091は定価70,400円の2割引きで実勢56,300円。同じくポイント5倍で実質53,485円となります。

 

結論としては、正直めちゃめちゃいいと思います。
自分はセイコーダイバー大好物なのであれもこれも欲しいのですが、写真だけ見ての訴求力としてはこの「小径ツナ缶第2弾」は最強クラスではないかと。

選ぶなら073か091ですかね。いや089もいいな笑

まあでも1本に絞るなら091ですね。
個人的にはオールブラックの時計ってあんまり好きじゃないんです(自分の実年齢に対して若すぎる気がするので)。

でもこれは凄くいいなあ~。