ロスジェネはえてしてこだわりすぎる

カテゴリ:腕時計 > ハミルトン(HAMILTON)



「メタルブレス出してくんないかな」と思ってたら出た


約2年前に当ブログで「正直、大傑作」と評した「カーキ フィールド マーフ オート 38mm(以下「マーフ38」)」。

その素晴らしさの詳細はこちらの記事で熱く語っていますのでせひご覧ください。

関連記事:


マットなブラックダイヤルに全アラビアインデックスとコブラ針。すべてがヴィンテージベージュの夜光。
実にクラシカルでミリタリーでありながら野暮ったさのない優れたデザイン

コンパクトなサイズがもたらす汎用性。
パワーリザーブ80時間、サファイヤクリスタル風防、10気圧防水という高い実用性

簡単にまとめるとこんな感じです。

そして上の記事の最後に「あと注文をつけるならメタルブレスモデルもほしいかな」と書いたのですが、それが出ました。

38mm径も今回のメタルブレスも、ハミルトンはユーザーの要望に耳を傾けている感じがしていいですね。

今回装着されたのはほぼ全面サテン仕上げの3連ブレス。中央ゴマの側面だけがポリッシュされているようです。
イージークリック=工具なしでベルト交換可能な機能つき。(「クイックリリース」という呼び方の方が一般的かと思いますがハミルトンはこう称しています)
アジャスター穴が3つ空いているので細かな調整ができるのも地味に嬉しいですね。

 

言ってしまえばベルトが変わっただけなのですが、予想通り格好いい。

そしてこれによって上の記事でも書いた通り全細腕さん待望の「エクスプローラーの代替品」として完全体になりました。

まあロレックス「エクスプローラー(以下「エク1」)」をエク1たらしめている要素は色々あるのですが、このマーフ38メタルが満たしているのは「小径のフィールドウォッチでメタルブレス」かつ「アラビアインデックスでスマートなデザイン」

ベンツ針ではなくコブラ針、「3・6・9」ではなく全アラビアインデックス。ですがむしろデザイン的にはエク1の影響を受けていないところに好感がもてます。

まあマイクロブランドでは正直「丸パクリじゃん」というデザインのものもありますが、個人的にはそれはさすがに抵抗があります。
とはいえ「3・6・9」または「3・6・9・12」でエク1に「似すぎない」デザインにしようとするとどうも垢抜けなくてしっくりこない。

インナーベゼルの簡易方位計に偶数時飛びアラビア数字インデックスというデザインのセイコー「アルピニスト」が「和製エクスプローラー」として大ロングセラーとなっているのもその独自性ゆえでしょう。


ついでにと言ってはなんですが、ホワイトダイヤルも同時に発売されました。こちらはレザーベルトのみの設定です。

ホワイトダイヤルは「カーキ フィールド」シリーズでは定番ですね。このモデルはサンドブラスト加工でダイヤル表面にざらつきが加えられています。
ただ個人的にはブラックの引き締まった表情の方が好きかな。

価格とまとめ




定価はメタルブレスが148,500円(税込、以下同じ)。
ホワイトダイヤルはブラックのレザーベルトと同じ136,400円。

既に楽天市場では並行店も取り扱いを始めており記事作成時点でメタルは132,800円、ホワイトは118,800円からありました。

ちなみに純正ブレス単品(品番:H6050000281)は20,460円。
同じくベルト単品(品番:H6000001431)は15,400円。

よって

メタルモデル+ベルト単品が定価163,900円
レザーモデル+ブレス単品が定価156,860円

ということになりますね。

普通はブレスモデルを購入して純正ベルトを追加する方が安上がりなのですが、逆になっているのは大ヒットモデルゆえの既存ユーザーへの配慮なのでしょうか

上で書いたようにイージークリックなので一度長さ調節をしてしまえば簡単に着脱可能なので季節ごとに変えてもいいかも。ただし純正レザーベルトには同機能はついていませんのでこちらは工具が必要です。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。
最後にまとめます。

既に「ひとつの最適解」であったマーフ38にメタルブレスが装着されることにより夏場でも気兼ねなく使えるようになり、そしてなんといっても「エクスプローラーの代替品」として完全体になった。

正直「買わない理由がない」時計だと思います。(お金さえあれば…)

ブレスかベルトかはお好みですが、結局両方欲しくなる気がしますね笑




「これで38mmだったら買うのに!」と思ってたら出た


「あー、この時計のここが惜しい!」ってこと、ありませんか?

私はしょっちゅうです。

そして思うのです。「ここをこう変更したやつが出たら買うのに!」と。
まあ実際に出た時に買うかどうかはさておき笑

「惜しい」ポイントでありがちなのはデザインの細部やカラーバリエーションでしょう。

しかし多くの細腕さんにとって最大の壁となるのが「サイズ」。
デザインに一目惚れしてワクワクしながら店頭に行き腕に乗せるも、「収まっていない」状態を見てガッカリする。

個人的にハミルトン「カーキ フィールド マーフ オート」はまさにそれでした。

2014年に公開された映画『インターステラー』の劇中で重要な役割を果たす小道具として作成された時計です。

当初はあくまでも映画内の小道具であり発売はされなかったのですが、公開から5年後となる2019年にリリースされ大ヒット。

マットなブラックダイヤルに全アラビアインデックスとコブラ針。すべてがヴィンテージベージュの夜光。

めちゃめちゃ好み

ただ、デカかった。
横が42mm、縦はなんと52mmだそうです。(公式には縦径のデータがないので他サイトに記載の数値を参考にしました)
52mmって、プロスペックスでいえば「スモウ」に近いぐらいの長さです。

もちろん「これで38mmだったら買うのに!」と思いました。

そして2022年末、なんと本当にその38mm版「マーフ」が出たのです!

正直、大傑作


正直、大傑作だと思います
(ちなみに映画『インターステラー』は観ていませんので純粋に時計に対する評価です)

まずはその優れたデザイン。

上で書いた通り、マットなブラックダイヤルに全アラビアインデックスとコブラ針。すべてがヴィンテージベージュの夜光。

クラシカルでミリタリー。
でも復刻モデルではありません。

そのためヴィンテージウォッチやその復刻モデルにある「垢抜けなさ」「野暮ったさ」が皆無です。(もちろんヴィンテージにおいてそれは「味」であり魅力でもあるのですが)

このマーフはフォントやダイヤル内の配置に隙のなさ、スマートさを感じさせます

そして微かなカーブを描いたドーム型サファイヤクリスタル風防、ノンデイトであること、時分秒全ての針がビシッとインデックスに届いていることなど、腕時計マニアが気にしそうなポイントをきっちり抑えていることもその印象を強めています。



さらに特筆すべきはその縦径の短さ
なんと44.7mmとのことですから42mmモデルの単純なダウンサイジングではなくラグをより短く切ってきたのです。
細腕さんにとってこれがどれほど嬉しいことか。もちろん標準的な腕の太さの方にとっても装着感は大幅に向上しました。

ベゼルはポリッシュでケースはビッシビシのサテン仕上げ
一見それほどエッジは立っていないように見えますが実際に触ってみるとなかなか。逆に言うとこれ以上エッジが立っていればそれはもはや(スウォッチグループでひとつ上のグレードの)ロンジン笑

白いステッチの入ったブラックレザーベルトはハミルトン的なゴワゴワのもの。
ちなみにベルト幅は20mmなのでレザーやNATOなら無限の選択肢があります。

ムーブメントはH-10。
信頼のETA2824ベース。驚異のパワーリザーブ80時間。フリースプラング方式(一言でいえば精度を向上させる仕組み)採用。
そしてこのモデルはニヴァクロンゼンマイ。これはスウォッチ・グループ傘下の二ヴァロックスが開発した新しい合金で、高耐磁性能が特徴ですからこちらも精度向上に寄与しています。

スウォッチグループだからこの価格帯で実現できた、としか言いようがないハイスペックムーブメントですね。

それ以外のスペックは大型で操作しやすいリューズ、裏スケルトン、10気圧防水といったところです。

ちなみに42mmモデルとのデザイン上の差異はほとんどありません。

上で書いたラグの長さ以外は、中央がこんもりしたベルトがフラットなタイプになったこと、そして秒針に刻まれたモールス信号がなくなったことぐらいです。

個人的にはどちらも38mm版の方が好みですね。

価格とまとめ




価格は124,300円(税込、以下同じ)。
まだ出たばかりですので正規店でしか取り扱っておらず、すべて定価販売。ただポイント10倍の店舗もありましたのでそちらで購入すれば実質113,000円です。

ちなみに42mmは定価132,000円ですが並行店では100,790円(ポイントは1倍)からありました。

ただしハミルトン公式で2023年2月1日より価格改定を行う旨が発表されていますので、このマーフも値上げ対象となる可能性があります。

!!!2023年2月3日追記!!!
マーフも価格が改定され、38mmが130,900円(+6,600円)で42mmは141,900円(+9,900円)となりました。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。
最後にまとめます。

タイトル通り、ひとつの最適解でしょう。

シンプルで極めて優れたデザインとコンパクトなサイズがもたらす汎用性
ミリタリー系ではありますがどこかスマートさも兼ね備えているのでスーツにも合わせられます。
パワーリザーブ80時間、サファイヤクリスタル風防、10気圧防水という高い実用性

初めての機械式時計としても優秀ですが、ロングパワーリザーブでノンデイトなのでセカンドウォッチとしても最高
(念のため補足しますと、パワーリザーブが丸3日以上あるので平日つけて土日外しても次の月曜はまだ動いている。逆に平日は別の時計で土日だけする場合には日付合わせが必要ないためです)

ディテールにも配慮が行き届いているので初心者からマニアまでお勧めできます。

ウィークポイントはレビューでちらほら見かける夜光の弱さぐらいですね。

コブラ針のフィールドウォッチということで、競合するのはアルピニストセカンドや超絶人気モデルSZSB006(セイコーとTicTacのコラボモデル)あたりでしょうか。
ただその両者とは価格帯も違えばデザインの方向性も違うように思います
そして価格が上な分、仕上げとムーブメントのクオリティはマーフにアドバンテージがありますね。

あと注文をつけるならメタルブレスモデルもほしいかな。

そもそも映画がこのブラックレザーベルトですしこれが一番格好いいだろうとも思います。
ただメタルに換装すれば全細腕さん待望の「エクスプローラーの代替品」を狙える時計じゃないかと。

標準のカーキフィールド38mmにメタルブレスモデルがありますが、あちらは縦径が47mmなのでフラッシュフィット部がピタッとは合わない(「足」がちょっと出る)でしょう。

ぜひこのマーフ38mm専用のブレスを!

エクスプローラーの代替品についてはどこかで記事にしたいと考えています。

「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2021年版」の第3弾は10~20万円のゾーンです。昨年までは10~30万円でひとくくりだったのですが、毎年このゾーンに取り上げたい時計が多いので今年から分けてみました。
対象は2021年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。

価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。
記載の価格はいずれも記事作成時点のもので新品税込です。
また併記している実勢価格は各店舗の表示価格=ポイント還元等を含まない金額となります。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

10~20万円部門


カーキ アビエーション パイロット パイオニア/ハミルトン

Ref. H76205530
自動巻き。10気圧防水。SSケース+レザーベルト。ケース径38mm

リーズナブルな価格と取扱店舗の多さから、輸入時計の入門編として親しまれているハミルトン。
アメリカの腕時計メーカーといえばまずここが挙がるのですが、現在はスウォッチグループ傘下で「SWISS MADE」ですね。

こちらは「カーキ アビエーション パイロット パイオニア」シリーズ。すなわちミリタリーパイロットウォッチにカテゴライズされるモデルです。

非常にクラシカルな印象を与えるデザインですが、公式サイトではこう説明されています。

「その独特なデザインは、ハミルトンのアビエーションとミリタリーの歴史へのトリビュートです」

「トリビュート」と言っていますが、まあ要するに復刻デザインではないということですね。

ただこれ、かっこいいか悪いかでいえば圧倒的にかっこいい。

インスパイア元はモデル23という縦目クロノグラフの軍用懐中時計。

そのオリジナルに由来する意匠はコブラ針やタマネギ型のビッグクラウン(リューズ)、そしてダイヤル外周のレイルウェイトラック。

付け足された要素がカウントダウンベゼル、荒らした文字盤、退色ベージュの針とインデックス。

インスパイア元はあるものの「そこに色々とクラシカルでかっちょいい要素を加えてみました」というデザイン。

80時間というロングパワーリザーブのH-10ムーブメントに10気圧防水、サファイヤクリスタル風防と実用性も十二分です。

定価:125,400円(税込、以下同じ)
実勢価格:125,400円(楽天市場調べ、以下同じ)

 

ハミルトンは並行品が安く買える印象があったのですが、記事作成時点ではすべて定価でした。また売り切れの店舗も多かったですね。

バリエーションはこれ1種類なのですが、同コンセプトで横幅43mmのモデルも出ています。
基本は一緒なのですが、面白いことに43mm版は6時位置にスモールセコンド(秒針)のあるさらにクラシカルな意匠
そして秒針の位置が違う=ムーブメントも別ということでこちらはETA製の手巻きキャリバー6498-1を搭載。パワーリザーブは50時間となっています。

ブロンズケースのバリエーションもあり、定価はノーマルが159,500円でブロンズは192,500円です。

まあ正直デザインとしてはスモセコありの方がいいですね。ただ38mmというサイズ、自動巻きでパワーリザーブも長いこと、さらに34,000円の価格差を考えるとベストバイはH76205530でしょう。
ブラック回転ベゼル+アラビアインデックスの3針というデザインは個人的に好きなのですが、結構珍しいです。
パッと思い出せるのはSinn「104」のアラビアインデックスモデルやタグ・ホイヤー「オータヴィア」あたり。
それにコブラ針まで加わったこのモデルはかなり貴重だと思います。

様々なバリエーションを展開するハミルトンの遊び心というか自由さ。
アーカイブデザインの復刻にこだわりすぎなかったことで「こんなのあったらいいな」というデザインに仕上がっています。

個人的には文字盤は荒らさずに普通にマットな仕上げが好みです。あとは38mmで80時間パワーリザーブのままでスモセコであれば最高ですが、そういうムーブメントがなさそうなのでまあ無理でしょう笑

この時計は忠実な復刻でないところがむしろ個性になっていますが、比較対象は数多あるその「忠実な」時計たち。

ハミルトンでいえば1970年代に英国空軍に採用されたモデルの復刻デザインH76419531なんていう選択肢もあります。

人気の高い「ダーティダース」系デザイン(簡単に言うとIWC「マーク」シリーズのデザインです)の時計なんてクオーツまで含めれば本当に山ほどありますね。

このページのトップヘ