「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2022年版」の第5弾は50~70万円のゾーンです。
対象は2022年に発売されたものですが、本数限定のモデルは対象外としています。

価格帯は実勢価格だとブレるので「記事作成時点の」定価で区分しました。
記載の価格はいずれも記事作成時点のもので新品税込です。
また併記している実勢価格は各店舗の表示価格=ポイント還元等を含まない金額となります。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

50~70万円部門



エレガンスコレクション「晩冬」/グランドセイコー

Ref. SBGW281
手巻き。日常生活防水。SSケース+レザーベルト。ケース径37.3mm

和製高級時計の旗手、グランドセイコー(以下「GS」)。

その中でも長らく人気モデルとして君臨してきたのが「雪白(ゆきしろ)」(「スノーフレーク」とも呼ばれます)。
風に吹かれた雪面に浮かぶ繊細な風紋を表現した美しいダイヤルのスプリングドライブモデルのことです。2005年に初代のSBGA011、2017年に代替わりしてSBGA211が発売されました。
その人気にあやかってか近年「日本の美しい四季を文字盤で表現する」ことに傾倒し、自然からインスパイアされたモデルを多数発売しています。

ブランドの公式でもこう謳っています。

 「THE NATURE OF TIME」はグランドセイコーのブランドフィロソフィーです。
 自然や季節の移ろいからインスピレーションを受ける感性と、それぞれの道を究めて時の本質に迫ろうとする匠の姿。
 その二つの日本の精神性を表現しています。

まあ「和」を感じさせ、海外での販売やインバウンド顧客ウケを狙った戦略でしょう。
それ自体は全然問題ないのですが、個人的には正直ちょっと数が多すぎるかなと思います。

こちらのSBGW281「晩冬」もそんな1本なのですが、なんていうか…実に素敵な時計ですね。

一言でいうなら、流麗
44GSをはじめとするセイコースタイルは直線的なのが特徴ですが、このモデルはそうではなく曲線を感じさせます。

まあGSですから、もちろんインデックスと針の仕上げはバキバキ。

なんですけれど、こちらは(恐らく)高さ抑えめなインデックスに細身のラグが柔らかな印象を与えます。
このあたり、初代GSとかそれこそロードマーベルあたりのアンティークセイコーに通じるものを感じますね。

そして粉をまぶしたようなざらつきの型押しダイヤルで色はシャンパンゴールド。
さらに秒針はイエローゴールドなのですがぱっと見は「オレンジ」。



押し出しは強くない、むしろ控えめですらあるのにちゃんと個性的
そのカラーリングから「カジュアル」とさえ感じさせながら、端々にまで行き届いた高級感。

分厚いウールで枯れた色のジャケット着て腕にこれが乗っていたらめちゃめちゃお洒落だよな…そんな爺さんになりたいです笑

まあそんな願望はさておき、カジュアルでしたら様々なファッションと合わせやすいカラーリング。スーツでもライトブラウンの靴と合わせられる色なら大丈夫でしょう(要するに靴と色を合わせれば、ってことです)。

サイズは厚さ11.7mm、横37.3mm、縦44.3mm。
クロコダイルのバンドはペラッとした滑らかなもの。

それ以外のスペックは、パワーリザーブ約72時間の手巻きムーブメント9S64。
ノンデイト。ボックス型サファイヤガラス風防に裏スケルトン。日常生活防水です。

定価:605,000円(税込、以下同じ)
実勢価格:523,240円~(楽天市場調べ、以下同じ)

記事作成時点では発売時点からの値上げ幅は10%(55,000円)に留まっています…って、もう完全に感覚が麻痺していますね笑

まあでもスイスメーカーと比べれば良心的な範囲でしょう。

弱点としては、あまり「一本持ち」向きな時計ではないということ。

上で書いたように様々なファッションと合わせられるカラーリングですが、やや個性的。
そして「日常生活用防水」=3気圧防水ですので、雨の日もちょっと厳しいですね。

別途オールマイティな時計がある人向きでしょう。
続きます。


NEXT>>>70~100万円部門