ロスジェネはえてしてこだわりすぎる

タグ:セイコー

「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2023年版」の第2弾は5~10万円のゾーンです。

対象は2023年に発売されたものですが、本数限定のモデルは対象外としています。

価格帯は実勢価格だとブレるので「記事作成時点の」定価で区分しました。
記載の価格はいずれも記事作成時点のもので新品税込です。
また併記している実勢価格は各店舗の表示価格=ポイント還元等を含まない金額となります。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

5~10万円部門


Style60’s GMT/セイコー

Ref. SARY229
自動巻き。5気圧防水。SSケース+SSブレス。ケース径40.8mm

プレザージュの1シリーズ「Style60’s」。
ボックス型ガラスや立体的なインデックス、シャープな形状の針といった「クラウン クロノグラフ」の意匠を取り入れたヴィンテージ感が特徴。

実は前年のベストバイでもこれのオープンハートを選出しています。

関連記事:


個人的にこの「ドレッシーなスポーツウォッチ」とでもいうべき顔が基本的に好きなんでしょうね。
ただそのせいであんまり書くことがない笑

まあデザイン要素は共通でも、シリーズごとに味つけは変わっています。

こちらの謳い文句は公式オンラインストアによれば以下の通り。

 60年代の旧車ならではのヴィンテージ感溢れる魅力を表現したGMTモデルをラインアップ。金属の素材感や華奢さが残るコックピットを想起させる、細めのアルミ製表示板と粗い縦筋目のダイヤルが特徴的です。GMTならではのレイアウトは、クラウン クロノグラフのディテールを取り入れ、アナログで精緻な計器類をイメージしました。

 カラーリングは、60年代に流行したメタリック系の色味を取り入れています。GMTキャリバーを搭載したアクティブな装いにも、スタンダードな装いにもマッチするモデルです。
(公式オンラインストアより引用)

なるほど。っていうかどうせなら本当に60年代国産スポーツカーとのコラボモデル出しちゃえばいいのに。スーパーカブとコラボしたセイコー5のこれ↓みたいに。たぶん即完売すると思いますよ。

関連記事:

タグ・ホイヤー「モナコ」のガルフモデルみたいにラインを入れてコテコテのレーシングスタイルもいいですね。自分は詳しくないのですが、実際に60年代国産スポーツカーでそういうカラーリングがあればベストですね。
サイズは厚さ13.0mm、横40.8mm、縦47.0mm。

厚さだけオープンハートから0.2mm増えていますがあとは同じ。

それ以外のスペックはほぼ同じですね。
パワーリザーブ41時間、ドーム型ハードレックスガラス風防、裏蓋スケルトンで5気圧防水です。

 

バリエーションは3種類。

このブルーグレーダイヤルにメタルブレスのSARY229
シルバーダイヤルにパンチングレザーベルト、そして夜光はベージュのSARY231
ダークブラウンダイヤル(トロピカルダイヤル風)にパンチングレザーベルト、針とインデックスはイエローゴールドで夜光はベージュというSSK013JC。こちらはSEIKOブティック専用モデルとなっています。(なので値引きはなしでしょう)

定価:84,700円(税込、以下同じ)
実勢価格:67,700円~(楽天市場調べ、以下同じ)

メタルブレスもレザーベルトも同一価格です。
実勢は2割引き。ポイント10倍をうまく使えば6万ちょいというところ。

まあベストバイの記事で一番書いちゃいけないことですが、定価は高いかな笑

GMTとはいえエントリー機の4R34ムーブメントで風防もハードレックス、要するにボーイGMTと同じですからね。
しかもあちらの方は10気圧防水ですからスペック的にはちと優勢という。

関連記事:


でもこれ実物格好いいんですよ。エントリー機を積んでるとは思えない顔立ち
いわゆる「ガワ時計」なのは確かですが、個人的には気に入りました。
気になった方は是非一度実物をご覧になってみてください。

ただせめて10気圧防水にして「実用性も十分」と書かせてほしかった…いやそれを言ったら風防もサファイヤクリスタルに…とは思います。


「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2022年版」のインデックスです。

価格帯は定価で区分しています。
対象は2022年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは外しています。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

アンダー5万円部門


シンプルメカ/Movement in Motion

Ref. MIM-SIMECA-BK/BK
自動巻き。10気圧防水。SSケース+レザーベルト。ケース径35.0mm

希少な35mmサイズにどシンプルなセイコースタイル。
それでいて税込24,200円のお値打ち価格。
シンプルな機械式時計を求めていて「小さい時計」が好みの方にはぴったりです。

このモデルの魅力や実勢価格など、詳細な情報は個別記事へどうぞ

5~10万円部門


Style60’s オープン/セイコー

Ref. SARY213
自動巻き。5気圧防水。SSケース+合皮ベルト。ケース径40.8mm
1964年に発売された「クラウン クロノグラフ」をデザインベースにした、プレザージュ「Style60’s」のオープンハートモデル。
レトロ顔でドレス系とスポーティさを兼ね備え、かつワイルドなレザーNATOベルト。
要素てんこ盛りだけど破綻していない、オンリーワンの一本です。

このモデルの魅力や実勢価格など、詳細な情報は個別記事へどうぞ

10~30万円部門


カーキ フィールド マーフ 38mm /ハミルトン

Ref. H70405730
自動巻き。10気圧防水。SSケース+レザーベルト。ケース径38mm
映画『インターステラー』の劇中で重要な役割を果たす小道具として作成された時計に、待望の38mm径モデルが登場。
喝采をもって迎えられ現在も大ヒット中(たぶん)。

一見クラシカルで無骨でありながら、実はモダンで隙のない秀逸なデザイン。
スウォッチグループならではのハイスペックムーブメント搭載なのも嬉しいところ。

10~30万円部門・次点


シチズンコレクション メカニカル 銀箔漆文字板/シチズン

Ref. NB1060-04A
自動巻き。10気圧防水。SSケース+レザーベルト。ケース径38.2mm
美しい文字盤にコードバンベルトと適切なサイズ感で「残念なところがひとつもない」行き届いたドレスウォッチ。
実勢価格アンダー10万円という頑張った価格設定も素晴らしいですね。

両モデルの魅力や実勢価格など、詳細な情報は個別記事へどうぞ
>>>「10~30万円部門」

30~50万円部門


スピリット ズールータイム/ロンジン

Ref. L3.812.4.63.6
自動巻き。10気圧防水。SSケース+SSベルト。ケース径42mm
実にスポーティな基本デザインながら、全体から受けるエレガントな印象。それを支える質感の高さ。
サファリなカラーリングも素晴らしいですね。

このモデルの魅力や実勢価格など、詳細な情報は個別記事へどうぞ
>>>「30~50万円部門」

50~70万円部門


エレガンスコレクション「晩冬」/グランドセイコー

Ref. SBGW281
手巻き。日常生活防水。SSケース+レザーベルト。ケース径37.3mm
バキバキのGSクオリティで表現された、穏やかで流麗な世界。
一見控えめですらあるのにちゃんと個性的です。

このモデルの魅力や実勢価格など、詳細な情報は個別記事へどうぞ
>>>「50~70万円部門」

70~100万円部門


該当なし


すみません。

なぜこの結論に至ったのか、詳細は個別記事へどうぞ(愚痴です)
>>>「70~100万円部門」


ぜひ各個別記事もご覧ください。

「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2022年版」の第2弾は5~10万円のゾーンです。
対象は2022年に発売されたものですが、本数限定のモデルは対象外としています。

価格帯は実勢価格だとブレるので「記事作成時点の」定価で区分しました。
記載の価格はいずれも記事作成時点のもので新品税込です。
また併記している実勢価格は各店舗の表示価格=ポイント還元等を含まない金額となります。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

5~10万円部門


さて。

わざわざ上で「記事作成時点の」価格帯と記載している通り、
ベストバイの候補をリストアップしている時点から値上がりして価格帯のゾーンを超えてしまったモデルが多かったんですよ。

この「5~10万円部門」も本来はシチズンのフジツボダイバーのつもりでしたが今年の7月に値上げして10万を超えてしまいました。

関連記事:


ということでベストバイはこちらに。



Style60’s オープン/セイコー

Ref. SARY213
自動巻き。5気圧防水。SSケース+合皮ベルト。ケース径40.8mm

プレザージュの1シリーズ「Style60’s」。

公式サイトの説明は以下の通り。

 1964年に発売された「クラウン クロノグラフ」の意匠を取り入れ、ボックス型ガラスや立体的なインデックス、シャープな形状の針をアレンジして採用。柔らかな印象で1960年代当時のヴィンテージ感を醸成しています。(セイコー 公式サイトより引用)

要するに2020年の限定モデルのレギュラー化ですね。

関連記事:

ちなみにこの限定モデルからの主な変更点(デザイン以外)はムーブメントが6R系から4R系にダウングレードし、サイズも縦横がちょっとだけ小さくなっています。

Style60’sにはシンプル3針とかカレンダー針つきとかGMTとかいろいろバリエーションがあるのですが、今回ベストバイに選出したのは「オープンハート」。

個人的にはオープンって「若い」デザインだと思うので実はあまり好きではありません笑

ただこのモデルのポイントは3時位置の「SEIKO」ロゴ
同シリーズ内でもオープンだけの意匠です。

まあ実際には9時位置のオープンと11時位置の24時間インダイヤルに押しやられての配置なのでしょうけど、これががレトロな感じを醸していて実に良い。

2000年代の「キネティック クロノグラフ」系やそれこそ1970年代の「タイムソナー」(こちらは9時位置)を思い出させますね。

カラーリングもいいですよね。
ブルーのダイヤルとベゼルにヴィンテージベージュの夜光。キャメルのフェイクレザーNATOベルト。

そんなワイルド風味と組み合わされるのがクラウンクロノグラフ由来のどちらかといえばドレス系の顔立ち。なんとも絶妙なバランスです。

 

サイズは厚さ12.8mm、横40.8mm、縦47.0mm。

まあいつもの不満ですけど、ちとデカい。
このデザインなら38mmが良いと思います。

スペックはパワーリザーブ41時間のエントリームーブメント4R39。11時位置の24時間表示、オープンハート、ノンデイト。ドーム型ハードレックスガラス風防、裏蓋スケルトンで5気圧防水です。

定価:66,000円(税込、以下同じ)
実勢価格:48,000円~(楽天市場調べ、以下同じ)

基本は2割引きの52,800円で、一部のお店がそれより若干安い値段をつけています(52,800円でポイント10倍だと実質48,000円なのでそれに合わせているのでしょう)。
最後にまとめます。

オープンハートでドレス系のフェイスにスポーティなベゼル、ヴィンテージ夜光にレザーNATO、とどめに3時位置のSEIKOロゴ。

要素てんこ盛り、でも破綻してないオンリーワンの一本ですね。
逆に言うと汎用性はあまりなく、カジュアルでの使用に限定されそうですが。

まあクラウンクロノグラフのフェイスがお好きであれば上でも書いたようにバリエーション豊富なので選び放題です。

特にGMTモデルのSARY229は格好いいですね。
あとは5気圧防水なのが残念かな。
そのちょっぴりワイルドなテイストゆえに、なんというかある意味「雑に取り回したい」モデルなので。


2023年ももはや終わりそうですが、臆面もなく今年もこの企画をやります。

「独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ2022年版」
過去分は以下のリンクからご覧ください。

2021年版


2020年版


2019年版


対象は2022年に発売されたモデルですが、本数限定のモデルは対象外としています。

価格帯は実勢価格だとブレるので定価で区分しました。
記載の価格はいずれも記事作成時点のもので新品税込です。
また併記している実勢価格は各店舗の表示価格=ポイント還元等を含まない金額となります。

それでは価格の安い方から順に発表します。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

アンダー5万円部門


出典:TiC TAC公式オンラインストア

シンプルメカ/Movement in Motion

Ref. MIM-SIMECA-BK/BK
自動巻き。10気圧防水。SSケース+レザーベルト。ケース径35.0mm

「Movement in Motion」。
全国に展開する腕時計のセレクトショップ「TiC TAC」のオリジナルレーベル。

ごくシンプルな3針モデル。モデル名もリファレンスもそっけなく「シンプルメカ」笑
ですがこちら、なかなか侮れません。

なんといっても、これ「セイコーデザイン(※)」ですよね
※私はこの言葉を「アプライドのバーインデックスと太い時分針を持つ普遍的で飽きのこないデザイン」と解釈しています

すなわち「俺たちのプアマンズGS」こと超絶大ヒットモデルSZSB011/012/013/014(以下「俺プア」)と同じ方向性

関連記事:


既に書いたようにどシンプルなセイコーデザイン。リューズガードもなし。
時分針が夜光つきなことと、秒針かかとについている蛇足な飾り笑が「元祖プアマンズGS」こと名機SARB033を思わせますね。

ややラグが華奢ですがこれは俺プアもそうですね。
各時インデックスの内側に夜光がプリントされているのが余計かな。

あとデイト表示が白背景の黒印字なのですが、これも逆が好み。
ただブラックダイヤル以外のモデルがありそちらと共通なのでやむを得ないのでしょう。

特筆すべきなのはそのコンパクトなサイズ感
厚さ 14.0mm、横 35.0mm、縦 43.0mm。
横幅35mmは現行ではほとんど見かけない貴重なサイズです。縦径も短い。

そしてもうひとつ、とにかく安い
これで24,200円(税込)。素晴らしいですね。

実際に現物を腕に乗せてみましたが、案外安っぽくない。
もちろん高級感はありませんが、悪くないです。少なくとも値段以上には見えるかと

ムーブメントはセイコー製NH35=4R35ですので俺プアやダイバースキューバのSBDY系、プレザージュのSARY系といったセイコーのエントリーモデルと同じ。
パワーリザーブや約41時間。あとは裏スケルトンに10気圧防水です。
バリエーションは以下の5種類。

 グレーダイヤル、メタルブレス
 ネイビーダイヤル、メタルブレス
 ターコイズブルーダイヤル、メタルブレス
 ブラックダイヤル、ブラックレザーベルト
 ホワイトダイヤル、ブラウンレザーベルト

一応ベストバイは汎用性を重視しブラック×ブラックにしましたが、メタルブレスも同価格なのでコスパ重視ならグレー×メタルも良いかと。

定価:24,200円
実勢価格:24,200円

俺プアは横幅39.9mmと約5mm大きいのでストレートな比較対象とはなりませんが、シンプルな機械式時計を求めていて「小さい時計」が好みの方にはぴったりでしょう。

ちなみにこの記事を書いている時点で俺プアはどうやら生産縮小して値引きもなくなっており、ディスコンの臭いがプンプンします。そんな中で代替案のひとつとなりうるモデルだと思います。

…と言いたいところなのですが。

こちらのモデルも現在、ネットでは直営のECサイトからしか購入できないようです。
(楽天市場やYahoo!ショッピング等の総合ECサイトでは見つけられませんでした)

そしてターコイズダイヤルは品切れですので、これまたディスコンしそうな雰囲気がありますね。
店頭で腕に乗せてみてピンときたら決断した方がいいかもしれません。




2022年後半にラインナップ整理(=一部モデル生産終了)、2023年3月に値上げとユーザーにとっては悲しいニュースが続いたセイコー5界隈に久々のグッドニュース。

人気の「ボーイ」シリーズに38mm径のボーイズサイズが発売されました!

若干幻だったあれ登場


元々リローンチ(2019年の日本再上陸)前の「ボーイ」といえばSKX007等のSKXシリーズ。現行のセイコー5でボーイシリーズを「SKX Style」と呼ぶのはこれに由来しています。

関連記事:


当時から基本は現行と同じく42mm径でしたが、SKX013という38mm径のボーイズサイズとかミディアムサイズと呼ばれるモデルもありました。

実は一時期、個人的に探していた時計です。
「幻の」はさすがに言い過ぎだと思いますが、かなり流通量は少なかった記憶があります。
当時は42mmサイズの倍ぐらいの値段がついていましたし。

その「ボーイズボーイ」が今回復活しました。

基本的には42mm版(以下、「通常サイズ」)のリサイズであり差異はほとんどありません。

最大の違いは(相対的に)ラグが長いこと
横は4.5mm短くなっているのに対し縦は1.8mm減。

これによりボーイの持つ「コロン」とした印象が軽減されて若干スマートに見えます
個人的には通常サイズの縦横比の方が好きですが、実は元のSKX013も今回のモデルと同じ縦径でしたのでそれを再現した形になります。

あとはデイデイト表示がかなりベゼルに寄っていますがこれはムーブメントが同じなのですから当たり前ですね。

私は記事にしていませんが2023年3月にはこれに先立ちセイコー5の「フィールド」と「アビエーション」の小径モデル(36mm)がリリースされています。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。
ようやくセイコーさんが細腕さんの訴えに耳を傾けてくれたのでしょうか?
これまで何年も「デカい」と不満を書き連ねてきた甲斐があったというものです笑

サイズは厚さ 12.1mm、横 38.0mm、縦 44.2mm。
実は1.3mm薄くなっているのが非常にポイント高い

それ以外のスペックは通常サイズと同じ。
ケースはSSで10気圧防水、ハードレックスガラス風防に裏蓋スケルトン。
ムーブメントはデイデイト表示の4R36。日差+45秒~―35秒、パワーリザーブ約41時間のエントリー機です。

バリエーションは4種類。

SBSA225

ブラックダイヤル。



SBSA227

オフホワイトダイヤル。ちょっとシャンパンゴールドっぽい雰囲気も。



SBSA229

珍しいミントグリーンダイヤルにゴールドの時分針。



SBSA231

オレンジダイヤル、時分針とベゼルの印字がゴールド。


価格(ちょっとびっくり)とまとめ


なんとこれ、実勢価格が2割引きなんですよ。

定価40,700円(税込、以下同じ)、実勢32,560円、ポイント10倍で実質29,600円。
アンダー3万円。いいじゃないですか!

2019年9月のリローンチ以降、セイコー5は定価販売されてきました。
そして販路も主にファッションビル系時計店(例えばTiCTACさん等)やセレクトショップ中心=家電量販店や町の時計屋さんでは売られてこなかった。

しかしセイコーさんが既存モデルの大部分を一斉値上げした2023年3月に、それと時を同じくして販売店舗を拡大(これまで取り扱いのなかった家電量販店でも売るように)し値引きも解禁。ただし限定モデルは定価縛り継続っぽいです。

結局セイコー5の実勢価格は前後で変更なし、というか微妙に安くなっています。
正直、意味わかんないですね。

従来から家電量販店でも取り扱いのあるプロスペックス系は定価販売継続ですし。

当初はファッショナブルなイメージをつけようとし、3年半経過してその目的はある程度達成されたのでこれからは販売店を拡大していこうということなんでしょうか。

だったら最初から値上げせずに定価販売を続けた方が良かったのでは。
ユーザーにとって分かりやすいし、定価販売している販売店側からしてもありがたいでしょうに。

もちろん値引き自体はとても喜ばしいことなので文句ではございません笑



最後にまとめます。

由緒正しき「ボーイ」デザイン。このサイズ。ポイント還元まで含めた実質ならアンダー3万。

不満なんてございません
これで本当のダイバーズウォッチでありさえすれば…笑
(この時計は10気圧防水でダイバーズウォッチの規格を満たしていないのです)

機械式でアンダー40mmのダイバーズって、かなり少ない。

ここ数年はチューダーの「ブラックベイ フィフティエイト」(39mm径)がこの市場を独占。2023年の新作で37mm径の「ブラックベイ 54」も発表されました。

あちらは定価50万円なのでそもそも比較の対象ではないのですが、フィフティエイトの高い人気を見ると小径ダイバーズのニーズ自体はあるんです。
にもかかわらずチューダー以外だとマイクロブランドで多少あるぐらい。

だからこそ「これが本当のダイバーズだったらなあ」と思ってしまうのです。

まあ通常サイズ同様、初めての機械式時計に最適でありながらマニアにもなめられない(その由緒正しさゆえ)というか稀有なモデルです。

個人的に一本選ぶならミントグリーンかな…
あとはこのサイズでGMT出してくれないかな、とこっそり思ってます笑


このページのトップヘ