2022年後半にラインナップ整理(=一部モデル生産終了)、2023年3月に値上げとユーザーにとっては悲しいニュースが続いたセイコー5界隈に久々のグッドニュース。
人気の「ボーイ」シリーズに38mm径のボーイズサイズが発売されました!
若干幻だったあれ登場
元々リローンチ(2019年の日本再上陸)前の「ボーイ」といえばSKX007等のSKXシリーズ。現行のセイコー5でボーイシリーズを「SKX Style」と呼ぶのはこれに由来しています。
関連記事:
当時から基本は現行と同じく42mm径でしたが、SKX013という38mm径のボーイズサイズとかミディアムサイズと呼ばれるモデルもありました。
実は一時期、個人的に探していた時計です。
「幻の」はさすがに言い過ぎだと思いますが、かなり流通量は少なかった記憶があります。
当時は42mmサイズの倍ぐらいの値段がついていましたし。
その「ボーイズボーイ」が今回復活しました。
基本的には42mm版(以下、「通常サイズ」)のリサイズであり差異はほとんどありません。
最大の違いは(相対的に)ラグが長いこと。
横は4.5mm短くなっているのに対し縦は1.8mm減。
これによりボーイの持つ「コロン」とした印象が軽減されて若干スマートに見えます。
個人的には通常サイズの縦横比の方が好きですが、実は元のSKX013も今回のモデルと同じ縦径でしたのでそれを再現した形になります。
あとはデイデイト表示がかなりベゼルに寄っていますがこれはムーブメントが同じなのですから当たり前ですね。
私は記事にしていませんが2023年3月にはこれに先立ちセイコー5の「フィールド」と「アビエーション」の小径モデル(36mm)がリリースされています。
当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。
SBSA201/セイコー
posted with カエレバ
SBSA203/セイコー
posted with カエレバ
ようやくセイコーさんが細腕さんの訴えに耳を傾けてくれたのでしょうか?
これまで何年も「デカい」と不満を書き連ねてきた甲斐があったというものです笑
サイズは厚さ 12.1mm、横 38.0mm、縦 44.2mm。
実は1.3mm薄くなっているのが非常にポイント高い。
それ以外のスペックは通常サイズと同じ。
ケースはSSで10気圧防水、ハードレックスガラス風防に裏蓋スケルトン。
ムーブメントはデイデイト表示の4R36。日差+45秒~―35秒、パワーリザーブ約41時間のエントリー機です。
バリエーションは4種類。
SBSA225
ブラックダイヤル。
SBSA227
オフホワイトダイヤル。ちょっとシャンパンゴールドっぽい雰囲気も。
SBSA229
珍しいミントグリーンダイヤルにゴールドの時分針。
SBSA231
オレンジダイヤル、時分針とベゼルの印字がゴールド。
価格(ちょっとびっくり)とまとめ
なんとこれ、実勢価格が2割引きなんですよ。
定価40,700円(税込、以下同じ)、実勢32,560円、ポイント10倍で実質29,600円。
アンダー3万円。いいじゃないですか!
2019年9月のリローンチ以降、セイコー5は定価販売されてきました。
そして販路も主にファッションビル系時計店(例えばTiCTACさん等)やセレクトショップ中心=家電量販店や町の時計屋さんでは売られてこなかった。
しかしセイコーさんが既存モデルの大部分を一斉値上げした2023年3月に、それと時を同じくして販売店舗を拡大(これまで取り扱いのなかった家電量販店でも売るように)し値引きも解禁。ただし限定モデルは定価縛り継続っぽいです。
結局セイコー5の実勢価格は前後で変更なし、というか微妙に安くなっています。
正直、意味わかんないですね。
従来から家電量販店でも取り扱いのあるプロスペックス系は定価販売継続ですし。
当初はファッショナブルなイメージをつけようとし、3年半経過してその目的はある程度達成されたのでこれからは販売店を拡大していこうということなんでしょうか。
だったら最初から値上げせずに定価販売を続けた方が良かったのでは。
ユーザーにとって分かりやすいし、定価販売している販売店側からしてもありがたいでしょうに。
もちろん値引き自体はとても喜ばしいことなので文句ではございません笑
最後にまとめます。
由緒正しき「ボーイ」デザイン。このサイズ。ポイント還元まで含めた実質ならアンダー3万。
不満なんてございません。
これで本当のダイバーズウォッチでありさえすれば…笑
(この時計は10気圧防水でダイバーズウォッチの規格を満たしていないのです)
機械式でアンダー40mmのダイバーズって、かなり少ない。
ここ数年はチューダーの「ブラックベイ フィフティエイト」(39mm径)がこの市場を独占。2023年の新作で37mm径の「ブラックベイ 54」も発表されました。
あちらは定価50万円なのでそもそも比較の対象ではないのですが、フィフティエイトの高い人気を見ると小径ダイバーズのニーズ自体はあるんです。
にもかかわらずチューダー以外だとマイクロブランドで多少あるぐらい。
だからこそ「これが本当のダイバーズだったらなあ」と思ってしまうのです。
まあ通常サイズ同様、初めての機械式時計に最適でありながらマニアにもなめられない(その由緒正しさゆえ)というか稀有なモデルです。
個人的に一本選ぶならミントグリーンかな…
あとはこのサイズでGMT出してくれないかな、とこっそり思ってます笑
SBSA225/セイコー
posted with カエレバ
SBSA227/セイコー
posted with カエレバ
SBSA229/セイコー
posted with カエレバ
SBSA231/セイコー
posted with カエレバ