ロスジェネはえてしてこだわりすぎる

タグ:限定



つい先日「限定コラボモデル5選」という記事を書いたばかりなのですが、早くも新たなる魅力的モデルが発表されてしまいました笑



今回のコラボ相手はホンダ「スーパーカブ」(以下「カブ」)。

言わずと知れたビッグネームですが、念のため説明文を。

 スーパーカブは、本田技研工業株式会社(通称ホンダ)が発売している自動二輪車です。世界中で愛されているホンダを代表する製品であり、1958年の発売から60年以上にわたり、様々な場面や用途で活躍しています。2017年にはシリーズ累計生産台数が1億台を突破。単一シリーズとしては世界一売れている乗り物です。(セイコー公式サイトより引用)

SBSA181(スーパーカブ)

生産本数:世界6,000、国内300
発売時期:2022年11月11日
税込価格:47,300円
入手困難度:★★★★(発売前に完売と予想)
※入手困難度は★5つが「最も入手しにくい」

 

人気定番カラーであるタスマニアグリーンメタリックのカブをモチーフにした、グリーンとオフホワイト(クリーム色に近い)の組み合わせ。差し色のオレンジも効いています。

ダイヤルは「正面から見たカブ」を模したもの

もちろん大胆なカラーの切り替えが目を引くのですが、このモデルは全体的にインデックスが独特で好きですね。

11時から1時位置のインデックスでヘッドライトとウィンカーランプを表現しているとのこと。私には12時位置はヘッドライトではなくかの有名な「遮光器土偶」の目に見えます笑
その他各時の正方形インデックスも良いですね。

6時位置にはカブのエンブレム。
ナイロンストラップもグリーンとオフホワイトのツートンで「SuperCub」ロゴと「HONDA」マーク。
リューズに施された燃料ゲージもカワイイ。

細部までこだわったほぼ完璧なデザインではないでしょうか。

あえて、本当にあえて言うならば6時位置の「Automatic」ロゴが「HONDA」だったらなお良いのに…とは思います。

でもカブのイメージを見事に時計のデザインとして落とし込んでいますね。

 

発売日は2022年11月11日。

カブの人気に加えこのデザインですからこれも予約完売してしまうんじゃないかな。
記事作成時点では楽天市場で予約可能なショップはありませんでした。(受付開始前のショップもあるかもしれませんが)

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。
ベースはいつも通り「ボーイ」。すなわちスペックも「いつもの」です笑

サイズは厚さ 13.4mm、横 42.5mm、縦 46.0mm。
ケースはSSで10気圧防水、ハードレックスガラス風防に裏蓋スケルトン。
ムーブメントはデイデイト表示の4R36。日差+45秒~―35秒、パワーリザーブ約41時間のエントリー機。

セイコーさん公式の特設サイトもかっこいい写真満載です。



前回の「ウルトラセブン」に続き、昭和中期のビッグネームとのコラボ。

セイコー5スポーツ自身も1968年初出なので、同じように長きにわたり愛されてきたもの同士ならではの「しっくり感」みたいなものがありますね。

ロスジェネの私としては、今後も昭和レトロ系のコラボ路線が続くようなら楽しみです。

ただ限定本数はもうちょい増やしてくれないかな…




2019年9月に日本国内正規販売を開始(以下「リローンチ」)したセイコー5。

当ブログ内の関連記事インデックスです。

ベースモデル別


※新しい記事が上です

ボーイ系・標準モデル


セイコー5、「ボーイ」のボーイズサイズリリース!そして値下げ解禁!

セイコー5、ディスコンした&しそうなモデルたち【2023年1月版】
 2022年後半に標準モデルのラインナップ整理が行なわれたので対象をまとめました。

独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ① アンダー5万円部門【2020年版】
 「ボーイ」スムースベゼルをアンダー5万円部門のベストバイに選出しました。

復活セイコー5、実機インプレッション その2
 SBSA003と025の実機を見ての感想です。

復活セイコー5、実機インプレッション
 SBSA019と028の実機を見ての感想です。

セイコー5、待望の日本逆上陸!
 リローンチと第1弾モデルの発表を受けて書いた一番最初の記事です。


ボーイ系・限定モデル


SBSA181、スーパーカブ×セイコー5のワールドフェイマスMade in Japanコラボ

セイコー5、限定コラボモデル5選!(無論極私的)
 リローンチ3周年を記念して、コラボモデルの中で個人的に好きな5本を選びました。

セイコー5のコラボモデル連発(ジョジョ、ブライアン・メイ)について思うこと
 限定商法についてちょっと批判的なことを書いています笑


ミリタリー系


セイコー5の新作は伝統のミリタリーデザイン!


記事公開時期(古い順)


※タグ「セイコー5」ボタンを押すと新しい順に表示されるので、その逆です

SBSA041,SBSA043,SBSA045,SBSA047他 セイコー5、次の一手は「ボーイ」のスムースベゼル!

セイコー5がまたコラボ!今度は「ストリートファイターⅤ」

独断と偏見で選ぶ!価格帯別腕時計ベストバイ① アンダー5万円部門【2020年版】

セイコー5の新作は伝統のミリタリーデザイン!

セイコー5、ミリタリーデザインの第2弾はアビエーション!

SBSC001,SBSC003,SSK005KC セイコー5GMT、晴れて上下半々のツートンベゼルに!

セイコー5、限定コラボモデル5選!(無論極私的)

SBSA181、スーパーカブ×セイコー5のワールドフェイマスMade in Japanコラボ

セイコー5、ディスコンした&しそうなモデルたち【2023年1月版】

セイコー5、「ボーイ」のボーイズサイズリリース!そして値下げ解禁!



2019年9月に日本国内正規販売を開始(以下「リローンチ」)したセイコー5。
その3周年を記念して今回はこんな企画を。

「祝3周年!セイコー5、限定コラボモデル5選!」

セイコー5には様々なバリエーションがありますが、いわゆる標準モデル以外に数多くの「生産限定(数量限定)モデル」が存在します。

それは基本的に外部のブランドや著名人、そして作品とのコラボレーションもの。(ごく一部の例外を除く)

そんな「コラボモデル」はリローンチ以降のセイコー5のひとつの特色にさえなってきました。

個人的には「コラボ相手が好きな人が買えばいい」と思っています。

『ONE PIECE』とのコラボなら作品のファンの方がコレクターズアイテムとして購入するのがあるべき姿ではないかと。そして結果的に腕時計も好きになってくれればなお良し、みたいな感覚です。
逆に好きでもない作品のコラボグッズを身に着けるのもどうかと思いますし。

ただそんな私でも「こりゃカッコイイ!」と思うモデルがこの3年の間にいくつも登場しましたので、リローンチ3周年を機に記事にしてみました。

ランキングではなく順不同です。新しい順に並べています。
入手困難度は★5つが「最も入手しにくい」です。

SBSA195(ウルトラセブン)

生産本数:世界3,400、国内777
発売時期:2023年1月
税込価格:51,700円
入手困難度:★★★(発売前に完売と予想)
 

言わずと知れたウルトラセブン。

「ウルトラ警備隊の正式支給品」がイメージコンセプトとのことですが、その制服と同じブラックとシルバーグレーを基調にしたカラーリングで綺麗にまとまっています。

さらに1968年の「セイコー5スポーツ」オリジナルモデルのニュアンスも纏っており、インデックス間を結ぶサークル(これもレイルウェイと呼ぶのでしょうか?)なんかはこちらの要素ですね。

ダイヤル外周から離れたインデックスというこのモデルにしかない意匠もポイント高い。

ウルトラセブンとセイコー5スポーツオリジナルの要素が全く矛盾なく組み合わさった非常に優れたデザインだと思います。

記事作成時点ではまだ各ショップで予約できる状態ですが、個人的には作品の人気とこのデザインを考えると予約完売してしまう可能性が高いと考えています。

SBSA177(河村康輔)

生産本数:世界3,000、国内200
発売時期:2022年9月
税込価格:52,800円
入手困難度:★★★★★(既に完売し中古プレ値)

 

河村康輔氏はコラージュアーティスト、グラフィックデザイナー、アートディレクター。
特徴は1970年代のセイコー人気モデル「タイムソナー」からインスパイアされた、半透明のダイヤル・針とカラーリング

もちろんそこが素晴らしいのですが、それ以外では個人的には9時位置の「AUTOMATIC」ロゴが好きですね~。

まあ一目惚れする人続出だったのでしょう、発売前に予約完売して現在は若干数がプレ値で出ています。さらに本数が少ない色違いの「SRPJ43JT」もあるのですが、言わずもがな。

SBSA164(HUF)

生産本数:世界300、国内200
発売時期:2022年4月
税込価格:47,300円
入手困難度:★★★★★(既に完売し中古プレ値)


出典:セイコー公式サイト

プロスケートボーダーのキース・ハフナゲルによって設立されたライフスタイルブランドHUF。

ゴールドのケースにグリーンダイヤル。
そして現行セイコー5ではほとんどないドレスウォッチライクなバーインデックス。(上の「ウルトラセブン」が発表されるまではオンリーワンの意匠でした)

いやこれまた格好いい。ゴールドウォッチなのに派手であると同時にレトロ。なかなかこのデザインは出てこないよなあ。

SBSA145(BAIT)

生産本数:世界300、国内100
発売時期:2021年11月
税込価格:51,700円
入手困難度:★★(まだ新品購入可能?)

アメリカ発祥のセレクトショップBAIT(ベイト)。
実は同時期にもう1本オールブラックで鉄腕アトムの内側(要するにウォーズマンの素顔状態)がダイヤル全面に浮かび上がるという超クールなSBSA147をリリースしており、そちらは限定2,000本でしたがほどなく完売。

出典:セイコー公式サイト

それに対してこちらは発売後1年近くが経過しますが、つい先日までセイコー公式オンラインショップで購入できました。(記事作成時点では「お探しのページは見つかりません」なので売り切れたかも?)

不人気笑
原因は…値段でしょうね。標準モデル+約2万円という設定の割にはお金かかりそうなパーツが見当たらない笑

いやでもこれ、デザイン的には最高じゃないですか?

インデックスも針の夜光も文字盤までクリーム色。ベゼルはグレー。どちらも色褪せたヴィンテージテイスト。ベゼルのフォントが細いのもヴィンテージっぽいですね。
6時位置の湾曲した「PRECISION TIMEPIECE」がスマイルマークの口みたいでワンポイントになっています。

実際には回転ベゼル+ホワイト(の退色した)ダイヤルというヴィンテージウォッチはかなり珍しい…というかほとんどないような気がしますが、「なんとなくありそう」だし「間違いなく格好いい」

これで横幅36mm、厚さ11mmとかなら本当に「素軽いヴィンテージウォッチ」感満載で完璧なんですけどね。

SBSA036(ジョジョ)

生産本数:1,000
発売時期:2019年11月
税込価格:51,700円
入手困難度:★★★★★(既に完売し中古プレ値)

 

リローンチしたセイコー5最初のコラボモデルだった『ジョジョ』。
これまた発売後即完売でした。

ジョジョでなければありえないゴールドとパープルという組み合わせ
実にゴージャスであり、かつデザインとして破綻していない。

私はどういう服装と組み合わせればよいのか全く分かりませんが笑、格好いいのは間違いないです。

ちなみにかなりゴツいプレミアムがついています。


ベースはすべてSKX=ボーイ系ですので以下の通り共通の基本スペックとなります。

サイズは厚さ 13.4mm、横 42.5mm、縦 46.0mm。
ケースはSSで10気圧防水、ハードレックスガラス風防に裏蓋スケルトン。
ムーブメントはデイデイト表示の4R36。日差+45秒~―35秒、パワーリザーブ約41時間ですからエントリー機ですね。

結果的にすべて標準モデルとは違うインデックスデザインのものになりましたが、意図したわけではありません。
HUFのもう1本(SBSA163)とか国内販売されていないローイングブレザーズとのコラボとか、標準インデックスでも魅力的なモデルがあります。

個人的には限定商法ってあんまり好きじゃないので煽るようなことは書きたくないのですが笑、ものによっては予約完売するのでビビッときてしまった場合は早めに動いた方が良いかもしれません。

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。




実店舗に置かれず、公式サイト上に情報もないセイコーの「ネット限定」モデル。
メーカーが作らないならば、と今回手作業でカタログを作成してみました。

そのあたりの経緯を書いたインデックス記事はこちらです。

 

SBDY~のモデル(タートル、サムライ、モンスター、ベビーツナ)はこちらです。

 

当記事にはモデル名SBDC~のものをまとめました。

なお情報は全て記事作成時点、楽天市場で調べたものであることをお含みおきください。
また価格は全て税込です。
(調査日:2020年10月8日)

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

ファーストダイバー現代デザイン(旧型)


1965年発売の国産初のダイバーズウォッチ、通称「ファーストダイバー」のデザインを現代風にアレンジしたもの。2020年にフルモデルチェンジした現行モデルが現在絶賛大ヒット中。

このファースト旧型について詳しく書いた記事はこちら。

 

ファースト現行についての記事はこちらです。旧型との比較もこちらをご参照ください。



 

ちなみにファースト現行のネット限定モデルは現在のところリリースされていません。

共通スペック:
自動巻きキャリバー6R15、パワーリザーブ50時間。200m潜水用防水。SSケース+サファイヤクリスタルガラス。サイズ厚さ 13.8 ㎜、横 42.6 ㎜、縦 49.8 ㎜。

SBDC077

グリーングラデーションダイヤル+メタルブレス。実勢88,000円、実質83,600円。

SBDC085

ブルーグラデーションダイヤル+メタルブレス、オールブラック。実勢88,000円、実質83,600円。

1968ダイバー現代デザイン


1968年に初の300m空気潜水用防水を実現した通称「1968ダイバー」。そのデザインを現代風にアレンジしたものです。

なし

こちらのシリーズのネット限定モデルはありません。
1968ダイバーはオリジナルのデザインをほぼ踏襲したレギュラーモデル「MM300」が別にあるので、現代デザインは人気がいまひとつなのかもしれません。

調査日時点でレギュラーモデルのSBDC061に一部店舗ではなんとアンダー8万円の値段をつけていましたのでディスコンが近いのかもしれません。だとすればSBDC051の時と同じで「パワーリザーブもデザインも現行に不満がないのであれば今が買い」ですね。

スモウ(旧型)


「スモウ」というユニークな愛称で知られるシリーズ。由来はマッシブなケース形状がそっぷ型の力士を思わせるとか12時位置のインデックスが大銀杏っぽいからなど諸説あります。

下の現行スモウとの実機比較記事はこちら。

 

共通スペック:
自動巻きキャリバー6R15、パワーリザーブ50時間。200m潜水用防水。SSケース+ハードレックスガラス。サイズ厚さ 13.3 ㎜、横 45 ㎜、縦 52.6 ㎜。

SBDC069

ブルーダイヤル+メタルブレス。実勢52,800円、実質50,160円。在庫僅少。
上のリンク先記事で書いたSBDC057と同様に、旧型スモウを新品で購入するのはほぼラストチャンスでしょう。


スモウ(現行)


旧型からムーブメントも外装も正統進化した実に正しいモデルチェンジ。(その分値段も上がってしまいましたが)

スモウの特徴と旧型との詳細な変更点、そしてSBDC097の魅力を熱く語った記事はこちらです。

 

共通スペック:
自動巻きキャリバー6R35、パワーリザーブ70時間。200m潜水用防水。SSケース+サファイヤクリスタルガラス。サイズ厚さ 12.9 ㎜、横 45 ㎜、縦 52.6 ㎜。

SBDC097

グレーダイヤル+メタルブレス。実勢93,500円、実質88,825円。

SBDC099

ブルーグラデーションダイヤル+メタルブレス。実勢93,500円、実質88,825円。



これまでネット限定モデルは値引きなしが通例でしたが、ファースト現代デザイン旧型のSBDC077と085は2割引きになっています。
(SBDY系はほぼすべてのネット限定モデルが2割引きでした)

セイコーがなりふり構わなくなってきたのか…あるいはディスコンして売り切りなのかもしれません。ネット限定の買い時がさらに難しくなったということですね。





実店舗に置かれず、公式サイト上に情報もないセイコーの「ネット限定」モデル。
メーカーが作らないならば、と今回手作業でカタログを作成してみました。

そのあたりの経緯は前の記事をご覧ください。

 

当記事にはモデル名SBDY~のものをまとめています。

SBDC~のモデル(ファースト現代、1968現代、スモウ)は下のリンク先記事となります。


情報は全て記事作成時点、楽天市場で調べたものであることをお含みおきください。
また価格は全て税込です。
(調査日:2020年10月6日)

当サイトはアフィリエイトプログラムで雀の涙未満の微々たる収益を得てはおりますが、本文の内容は100%私の個人的な意見であり忖度は一切ございません。

タートル(旧型)


セイコーが150m防水ダイバーズウォッチの第3世代として1976年にリリースしたモデルの復刻盤。その独特のケース形状から「タートル」という愛称で親しまれています。

下に書いている現行タートルとの違いを含め、タートル自体についての詳しい情報はこちらの記事をご参照ください。

 

共通スペック:
自動巻きキャリバー4R36、パワーリザーブ41時間。200m潜水用防水。SSケース+ハードレックスガラス。サイズ厚さ 13.4 ㎜、横 45 ㎜、縦 47.7 ㎜。

SBDY023

オレンジダイヤル+メタルブレス。シリコンラバーベルト付属。限定500本。実勢価格77,000円、実質価格73,150円。

SBDY039

グリーンダイヤル+メタルブレス。実勢51,000円、実質48,450円。

SBDY041

ブルーグラデーションダイヤル+ラバーベルト、PVD加工。実勢52,800円、実質50,160円。


タートル(現行)


旧型からベゼルインサートをセラミックに変更、風防もサファイヤクリスタルにしてサイクロップスレンズを追加。さらに特徴的な型押しブロックパターンのダイヤルにより全体的に質感が向上。それにより愛称もちょっと格が上がって「キングタートル」と呼ばれていたりします。

ただし外装以外の基本スペックにおける変更点は厚さが0.2mm薄くなったことのみ。

共通スペック:
自動巻きキャリバー4R36、パワーリザーブ41時間。200m潜水用防水。SSケース+サファイヤクリスタルガラス。サイズ厚さ 13.2 ㎜、横 45 ㎜、縦 47.7 ㎜。

SBDY049

ブラックダイヤル+メタルブレス。実勢61,600円、実質58,250円。



SBDY051

カーキダイヤル+ラバーベルト。実勢57,200円、実質54,340円。


サムライ


特徴的な鋭角のラグが日本刀を思わせるということで愛称「サムライ」。

サムライ自体についての詳しい情報はこちらの記事をご参照ください。

 

共通スペック:
自動巻きキャリバー4R35、パワーリザーブ41時間。200m潜水用防水。SSケース+ハードレックスガラス。サイズ厚さ 13.4 ㎜、横 43.8 ㎜、縦 48.4 ㎜。

SBDY043

グリーンダイヤル+メタルブレス。実勢51,900円、実質49,305円。


モンスター


怪物が口を開けているように見えるから「モンスター」。ボコボコしたベゼルが「怪物に掴まれた爪痕のよう」という説もありますね。

共通スペック:
自動巻きキャリバー4R36、パワーリザーブ41時間。200m潜水用防水。SSケース+ハードレックスガラス。サイズ厚さ 13.4 ㎜、横 42.4 ㎜、縦 49.4 ㎜。

SBDY037

オールブラックでメタルブレス。実勢54,500円、実質51,775円。


ベビーツナ


「モンスター」にセイコーダイバーのアイコンである外胴プロテクターをつけたモデル。48mmも横幅があってどこが「ベビー」なのか何度見ても疑問です笑
アワーマーカーのところに小さく数字で秒数が書いてあるのでむしろこちらが昔ながらのモンスターデザインを踏襲しています。
このベビーツナは現行レギュラーモデルがありません。

共通スペック:
自動巻きキャリバー4R36、パワーリザーブ41時間。200m潜水用防水。SSケース+ハードレックスガラス。サイズ厚さ 13.8 ㎜、横 48 ㎜、縦 51 ㎜。

SBDY053

アイスブルーダイヤル+メタルブレス。実勢51,900円、実質49,305円。調査時点ではこのモデルの在庫はあと僅かでした(再ロットの有無は不明です)。


SBDY055

ブルーグラデーションダイヤル+メタルブレス。実勢51,900円、実質49,305円。


これまでネット限定モデルは値引きなしが通例でした。そのため個人的に狙っていてウォッチしていたSBDY049が値下げ解禁した時にはわざわざ記事にまでしました。

 

しかし今回調査した時点で、この記事に掲載しているモデルの実勢価格はSBDY023を除きすべて定価の2割引きになっていました。ユーザーとしてはもちろん喜ばしいのですが、セイコーがなりふり構わなくなってきたという気もしますね。

あるいはディスコンして売り切りなのかもしれません。ネット限定の買い時がさらに難しくなったなあ笑



このページのトップヘ